本・雑誌・記事

25周年って!オリコンニュースにみる”グループの意味”

投稿日:

オリコンニュースの記事はこちら

ORICON NEWS KinKi Kidsが語る“ふたり”であることの意味「二人にしかできない表現がまだまだある」

ここで光一さんが語っていることは

⇓ ⇓

光一も「このふたりの声が合わさったときの声はほかにないんです」と言い「二人にしかできない表現がまだまだある」と

⇑  ⇑

こういうことなんですが

光一さんはよく二人で歌うことに意味があるといいますね

 

私に言わせればグループの意味を

唯一そこに見出そうとしている光一さんが気の毒で

まあそこにしかグループでいる意味がないわけですから

 

ただ

まだできることがあるのかどうか

そこはとても疑問です。

 

あえてそこに拘ろうという気持ちは

わからないでもないけれども

本当にそれでいいのですか?

と聞きたくなる。

無理をしていませんか?と。

 

25周年を無事に乗り越えようという覚悟なのでしょうか?

ジャニーさん

これでいいのですか?

 

今は早く光一さん本来の

舞台に立つ姿を見たいです!!

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

映像が美し過ぎる!!鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」

  「刀鍛冶の里」は地味、と聞いていたのですが、とんでもない! アニメの美しさに倒れそうになりました。 1話の上弦の鬼たち登場の場面。2話の柱登場と炭次郎の頑張り。やはり映画になったら見に行 …

ザ・テレビジョン「光ちゃん、どうだった?」

楽しく読ませてもらいました。 「昔からの人たちと久しぶりに一緒に遊んでいる感じがいい」というのが光一さんの意向だったそうで。   三枝さんの狙いとしては、 1、動き回らせると魅力的な光一くん …

さまざまな出来事。

開設された光一さんのInstagramをみて、関連するネットニュースをみて。送っていただいたWSの映像を見ました。 光一さんは、尊敬されている「先輩」なんや、と嬉しくなったり。   メリーさ …

読売新聞 『週刊エンタメ』・・・と「一般販売」・・・。 

まずは読売新聞11日朝刊の「週刊エンタメ」の記事です。 20年を迎えた「Endless SHOCK」についての記事ですね。 特にここが嬉しかったです。 「初演から全席完売のミュージカルは他にない。上演 …

日経エンタ連載と、嬉しいお知らせ⁉️

⏫ こちらは六甲山の紅葉とレトロな街灯がある、晴天の芦屋川駅あたり。 嬉しいときには、なんとなく嬉しい景色を‼️ で、 まずは 日経エンタ‼&# …