本・雑誌・記事

日経エンタ連載と、嬉しいお知らせ⁉️

投稿日:

⏫ こちらは六甲山の紅葉とレトロな街灯がある、晴天の芦屋川駅あたり。

嬉しいときには、なんとなく嬉しい景色を‼️

で、

まずは

日経エンタ‼️

FCメールはあちらの情報ばかりとか。

もうFCの意味がないんじゃ❓と思います。

ま、私は もうFC会員ではないので、実害はありませんが。

売れないものを宣伝するのが役目らしいですから頑張ってください!

 

光一さんの情報はやはり日経エンタ、と思うのですが、この時期は、キンキコンネタでのインタビュー記事多し‼️

 

なので、まず今月号は買わないと決めて、立ち読みです。

「2019年の個人的エンタ事情」というタイトルの今月号。

例の滝沢歌舞伎の「腹筋太鼓」について。

腹筋しながら太鼓をたたくのですか?

そのシーンだけ見せられても意味不明ですよね。

光一さんも言ってますが、だから舞台のワンシーンだけというのは難しいと。

いや、この連載の記事での注目点は、そこではなく、ラストのこちら。以下引用。

さて、2020年は1年間、堂本光一、死ぬほど忙しくなると思われます。まだ詳しくは言えないけど、特に夏ごろかな、「どうすんだこれ?」ってぐらい忙しそう。ヤバいですけど(苦笑)、前を向いてやっていくしかない!と思ってますので、皆さんよろしくお願いします

 

さて、何でしょう??

『堂本光一』って言ってますし。

『ソロ』ですよね?

後輩のこと?

それもあるかもですが、それだけではないでしょ??

早く「詳しく言って」ほしいです!!

 

さらに、武田真治さんについて。

『長く付き合いが続いている理由は「人を色眼鏡で見ないから楽でいられる。ド変態やな!って思うこともあるけど(笑)振り切ってるところは俺が持ってない部分で面白い。ちょっと長瀬との関係に似ているんだよね。自然体な感じが』

と言ってます。

長瀬くんとの関係に似ているって。

なんだか嬉しいです!!

 

やはり日経エンタの連載が一番光一さんの真ん中に迫っている気がします。

 

長くなったのでFNSについては次に回します。

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

気になるのは「フレイル」と「ワクチン」

最近気になるのは「フレイル」と「ワクチン」 コロナのワクチン接種で死亡、というニュースが気になります。 ワクチンはそもそも副反応があるもので自己責任といわれますが、やはり十分なデータがないと判断ができ …

えっ!NY?・・・  という情報と「日経エンタ」の連載!

こんなツイートがあったらしいです。 ↓ ↓ ”マジェスティックシアターにオペラ座の怪人見に行ったら堂本光一いてビビった。トニー賞の番組関連で鑑賞しにきたらしい。“   ↑ ↑ 世界は狭い!と …

さあ、明日8日の休演日のあとは千穐楽まで4日間 !

  配信映像の余韻を雑誌の写真などで楽しんでいます。 こちらは「サンデー毎日」の記事の一部分。 『物語の舞台を本編から3年後に据え、登場人物一人一人のドラマを掘り下げた。本編での悲劇を乗り越 …

「二人の貴公子」Kindle版が再販されたようです!

以前に「二人の貴公子」がなかなか手 に入らないので、探していたとき、 電子書籍で販売されていると教えてい ただいたのですが、amazonでは既に 売り切れでした。   ところが再販されたよう …

今更ですが、日経エンタ連載!

YOSHIEさんとの素敵な関係に、なんともいえない気持ちになりました。 お互いにリスペクトできる関係って素晴らしいですね。 光一さんとYOSHIEさんがステージで踊っている姿を見られたのは、幸せでした …