本・雑誌・記事

you カッコいいよ!~週刊朝日より~

投稿日:

 

週間朝日をナナメ読みしてきました。

印象に残ったのはジャニーさんのこの言葉。

ジャニーさんの気持ちが分かった、と光一さんが言っていましたね。

DREAM BOYS の二人との対談でのことです。

この作品で、初めてがっつり主演の二人と向き合ったそうで。

で、ジャニーさんの気持ちがわかった、と。

自分以外のひとを演出することの喜びや醍醐味をまなぶのは素敵なことだと思います。

 

また、光一さんだからこその、視点や指導法もあるでしょう。

おそらく、そこでジャニーさんとの違いを感じていると思います、

光一さん自身が舞台で得た学び、演じる人だからこそ、伝えたいこともあるでしょう。

直接指導を受ける二人は幸せですね。

 

Twitterをみていたら、今回のDREAM BOYS は、短くなっているのに、さらに良くなっている、という感想かあって、やはり光一さんの演出はひと味違うと、自慢したい気持ち。

 

・・・でも、でも、やはり求めるのは、舞台やステージで輝く光一さんなんです。

 

 

この気持ちは、ずっと変わらない❣️

 

 

 

 

 

 







-本・雑誌・記事
-,

執筆者:

関連記事

「KinKi Kidsの新しい形を探して」・・・でも誰が求めてる?

日経エンタの連載は前半はFNSの話、後半がキンキコンについて。 で、キンキコンについては、 あちらができる曲をあちらがピックアップしたそうで。 小さなホールコンサートはあちらが拒否、キンキはドームで、 …

真摯に語ること。

「語り」には時に笑いやギャグが混じります。 「盛る」こともあるでしょう。 人を陥れるのはユーモアではないけれども、そう思う人もいる。 関西人は特に「語り」に「笑い」を入れたがるかもしれません。 ちょっ …

テンション上がる「ニャンコ先生」!?

  この記事でなんだかご機嫌になる私。 声優「井上和彦」が演じた好きなテレビアニメキャラランキング! 2位は「はたけカカシ」、1位は? もちろん1位は「ニャンコ先生」 弟の形見でもあるこのぬ …

ニンマリ!!・・だからしっかり「家のかたまり」で!!

今日、ニンマリしてしまった記事 こちら。 堂本光一、替え歌披露でわかった「異次元ジャニーズ」の実力   まあ、確かに色々な意味で「異次元」です。 まずは、美しさ。 多才さ。 もちろん「舞台に …

堂本光一インタビュー記事!

記事はこちら。 KinKi Kids堂本光一インタビュー「この仕事は無限の可能性を秘めているし、奇跡をおこすこともある」 特にここ 『正直、いまでも不自由なことはすごく多いんですよ。舞台が止まったり、 …