本・雑誌・記事

you カッコいいよ!~週刊朝日より~

投稿日:

 

週間朝日をナナメ読みしてきました。

印象に残ったのはジャニーさんのこの言葉。

ジャニーさんの気持ちが分かった、と光一さんが言っていましたね。

DREAM BOYS の二人との対談でのことです。

この作品で、初めてがっつり主演の二人と向き合ったそうで。

で、ジャニーさんの気持ちがわかった、と。

自分以外のひとを演出することの喜びや醍醐味をまなぶのは素敵なことだと思います。

 

また、光一さんだからこその、視点や指導法もあるでしょう。

おそらく、そこでジャニーさんとの違いを感じていると思います、

光一さん自身が舞台で得た学び、演じる人だからこそ、伝えたいこともあるでしょう。

直接指導を受ける二人は幸せですね。

 

Twitterをみていたら、今回のDREAM BOYS は、短くなっているのに、さらに良くなっている、という感想かあって、やはり光一さんの演出はひと味違うと、自慢したい気持ち。

 

・・・でも、でも、やはり求めるのは、舞台やステージで輝く光一さんなんです。

 

 

この気持ちは、ずっと変わらない❣️

 

 

 

 

 

 







-本・雑誌・記事
-,

執筆者:

関連記事

ポポロ廃刊!!

長い間アイドル誌として本屋さんで見ていた雑誌が廃刊!! これが最後?(アマゾンからお借りしました。)   寂しいですね。 これも一つの『時代の終わり』なのかも。 人の嗜好も多様化し、いわゆる …

日経エンタ7月号連載「収穫が多かったブロードウェイ観劇取材」

光一さんの連載では、ブロードウェイでの観劇の模様が語られています。 もうね、WOWOWでも興味のある作品について触れていましたから、重複は避けますね。   ただ、「ハデスタウン」についての語 …

テンション低め・・・・

  どうもテンションがあがりません。 やはりもう終わってしまったからでしょうか、舞台が。 そろそろ「筋トレ」を始めたいと思ってはいるのですが・・・。   まず、何かそういうセンター …

「LOVE LOVE~」の収録は6月28日だったのですね!!

こんな記事をみつけました。 吉田拓郎 最後のテレビ出演「LOVE LOVE…」収録、豪華ゲスト集結に驚き&歓喜 7・21放送 収録は昨日だったのですね、 拓郎さんがうれしそうなら良かったです。 それは …

エンタテイナーの条件 vol.113

少しリハビリを兼ねて本屋さんへ。 しかし、階段を降りるときの恐怖心が問題です 上るのには、ほぼ問題ないのに・・・・。どうもかかとが引っかかる気がして非常に怖いです。 これは肉体の問題というよりも精神的 …