本・雑誌・記事
本屋さんになかなか行けないので・・・
いただいた雑誌の表紙

舞台SHOCKのメンバーですね、
美波里さんも歌穂さんもいらっしゃる!
ライバル役二人もいてフルメンバーですね。
せめて博多座にはいきたいけれども。
コロナ禍あり紛争地域もあって
世界は不安定要素がたくさんあることを
改めて知りましたから
未来のことはわからない!!
昨夜 関西でも地震がありましたし。
今日はエイプリルフールですが、何も思いつかない!
面白いことも、人を驚かせることも、何にも。
早くも散り始めたサクラを求めて
風が冷たいのに歩く人多数
夙川あたりはこんな風でした。



晴れてはいたのですけど。
2022年の行く末はまだまだ見えません。
エンタメの行く末も。
コロナとともに生きることを学ぶことになるのか、
もっと多くを否応なく学ぶことになるのか、
人類はどこへ行くのか。
光一さんに癒されながら4月を楽しむ
それもまたいいのではないか、と。
危うい橋を渡っている気持ちになったりもします。
それでも日常は過ぎてゆく。
せめて明るい未来を祈りたい!

関連
-本・雑誌・記事
-Endless SHOCK, SHOCK-Eternal-, 堂本光一, 舞台, 2022年
執筆者:葉月
関連記事
-
-
こちらはネットの記事。
堂本光一、『SHOCK』7ヶ月ぶり再開に決意 感染対策徹底&階段落ちも封印「赤字覚悟で…」 まずはこちらの記事。 いらない「KinKi Kidsの」がついているのですが・・・・。 注目はここ。 『一方 …
-
-
ライブ待機中ですが・・・様々な見解があります。
まずは「Endless SHOCK」の中止決定について。 堂本光一「SHOCK」開演7時間前ドタバタの中止 また、 SHOCK復活から一転中止…座長・堂本光一の決断に称賛集まる とか。 …
-
-
写真の思い出など・・・。
インスタグラム、アップされていましたね。 文章も光一さんらしくて素敵です。 「過去の自分を捨て」というあたり。ちょっと泣きそうになりました。こんな覚悟をする人が他にいるでしょうか? 「脳 …
-
-
1900回セレモニーの(多分)一番詳しい記事!
たぶんこちら。 堂本光一「SHOCK」1900回上演達成!井上芳雄らの祝福に大感激 写真もたくさん、司会の松崎くんや、進行について、さらにお祝いメッセージまで 載っています、 まあとにか …
-
-
何を信じる??
こんな記事を読みました。 まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは 6ページにわたる記事ですが。なかなか興味深いです。 最近のトラン …