本・雑誌・記事

こんな記事が!

投稿日:

美しく年を重ねること

読みました。

盛るのではなく、

そぎおとしてゆく。

機能美が結果うつくしい。

道はいろいろ

ひとつじゃない。

 

確かに、

光一さんを知って、一人で遠征できるようになった。

一人で行動できるようになった、

これは私にとっては凄いこと、

で、いろいろ考えるようにもなった。

光一さんも40代

デビュー25年。

 

ただね、私の世代になると時間があまりないことに気づくのです。

選択肢が狭くなり、失敗できなくなる。

それでも、やはり、何かを目指したい、

自分の理想や夢に近づきたい、

時間がないからこそ、今のうちに!と思う。

 

これからをどう生きるか?

ある意味、生きるも死ぬも一人、と覚悟をきめるしかない。自由にすごせる最後の時期、

焦りはしないけれども、大切にしたい。

そうしないと

あとで後悔する気が・・・・。

ああ、あれをしておけばよかった、とか。

「後悔、先に立たず」だし。

夜中になるとそんなことばかり考えている。

 

ちょっと涼しくなってきました、

さあ明日もリハビリ!

お天気はどうかな?

 

 







-本・雑誌・記事
-

執筆者:

関連記事

えっ!NY?・・・  という情報と「日経エンタ」の連載!

こんなツイートがあったらしいです。 ↓ ↓ ”マジェスティックシアターにオペラ座の怪人見に行ったら堂本光一いてビビった。トニー賞の番組関連で鑑賞しにきたらしい。“   ↑ ↑ 世界は狭い!と …

1900回の記事!

こちらです。 堂本光一主演舞台「SHOCK」1900回を記録、観客のサプライズ祝福に「お客様の理解がありがたい」 ほぼ全部引用したくなりました、 こちら ↓  ↓  ↓ 『「SHOCK」は「SHOW …

日経エンタ連載 Vol.92「ジャニーズのバカ力はどう養われている?」

今月の日経エンタは「新ヒットメーカー」「テレビ新ドラマ」などが特集されています。 残念ながら光一さんはいつもの連載ページのみ。 しかし、芸能界で20年以上も一線を走ってきた歴史を思うと、改めて凄みを感 …

末来へ繋がる・・・・

この「週刊朝日」の写真は、ある意味、今の光一さんの姿をそのままに伝えていると思います。 それだけに、敢えてここに残しておきたくなりました。 最近、雑誌類はあまり買わないのですが、表紙の笑顔と、グラビア …

25周年って!オリコンニュースにみる”グループの意味”

オリコンニュースの記事はこちら ORICON NEWS KinKi Kidsが語る“ふたり”であることの意味「二人にしかできない表現がまだまだある」 ここで光一さんが語っていることは ⇓ ⇓ 光一も「 …