本・雑誌・記事

白シャツ、サスペンダーに紅い薔薇!!

投稿日:

あまりにツボにハマり過ぎて一瞬固まりました。

STAGE navi」です。

なにしろ、表紙を開くとピンナップも次のページも紅い薔薇🌹

黒も素敵ですが、やっぱり白!

しかも手には紅い薔薇!

シャツのボタンの外し具合がまた絶妙で、井上さんはしっかり留めているのも

好感度アップですし。

グラスを持つ写真も、腕相撲も、その前のガッツポーズも、13ページに及ぶ写真とテキストに大満足。

ここでもコメディについて触れていて、

「今の時代にぴったりの話になっていて面白い」

帝劇のミュージカルでこの結末はある意味〝革命〝」と。

ワクワクしますね。

(自分で観られなくても、とても楽しみ)

光一さんは、

「完成に向けて、ひとつひとつ積み上げていくんだなという過程を見られるのが楽しいし、貴重」と言ってますが、そういう場所にいる光一さんを追いかける取材記事や写真を見るのがファンの幸せですし、本当に楽しいです!

 

増やしたくないと思っているのに、結局また増えてしまう雑誌たち。

記念すべき外部舞台ですから、全ての雑誌は貴重ですし、繰り返し見てしまいます。

 

夏の舞台ですから、しっかり食べて欲しいですが、あの帝劇近くの日本料理屋さんに、井上さんと一緒に是非行って貰いたいです。

でも、既にファンでいっぱいかも。

 

 

東テレでは、光一さんが伸びた髪を軽く後ろで結っていたとか?

舞台では長くなった髪をどんなふうにするのか、髪型も楽しみです。

衣装は?どんな感じになるのでしょうか?

 

このあとも、「日経エンタ」や「婦人公論」?

さらに関テレの「ピーチケ」?

楽しみが続きますね!

 

Gごとの妨害にめげずに、この夏は光一さんだけを見つめながらテンション高くいきましょう!

 







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フェラーリを語る光一さんは・・・

こちらの記事、ほかにもいろいろありますが。 堂本光一、止めどなく溢れるフェラーリ愛「『お前乗れるのか?』と試されるような気分なんです。でもそれがいい」   衣装も素敵!トークも素敵! それに …

末来へ繋がる・・・・

この「週刊朝日」の写真は、ある意味、今の光一さんの姿をそのままに伝えていると思います。 それだけに、敢えてここに残しておきたくなりました。 最近、雑誌類はあまり買わないのですが、表紙の笑顔と、グラビア …

写真の思い出など・・・。

  インスタグラム、アップされていましたね。 文章も光一さんらしくて素敵です。 「過去の自分を捨て」というあたり。ちょっと泣きそうになりました。こんな覚悟をする人が他にいるでしょうか? 「脳 …

雨です。Instagram更新も!

  雨でしたが傘をさして出かけました。 やや気温は低め。ちょっと寒いくらい。 でも、このくらいが私としてはちょうどいいですね。   さっそくですが嬉しい記事をひとつ。 長髪がかっこ …

山火事!?

怖いですねえ。 これも自然災害。乾燥と強風ではどうしようもありません、人は無力ですね、こういうとき。 せめて被害が、すこしでも少なくなりますように! ジミー・カーター元大統領は100歳で亡くなられたの …