本・雑誌・記事

ニンマリ!!・・だからしっかり「家のかたまり」で!!

投稿日:

今日、ニンマリしてしまった記事

こちら。

堂本光一、替え歌披露でわかった「異次元ジャニーズ」の実力

 

まあ、確かに色々な意味で「異次元」です。

まずは、美しさ。

多才さ。

もちろん「舞台にかける情熱」も。

 

今更、とは思いますが、ファン以外の人に注目されるのは嬉しいです。

 

なんと「家のかたまり」は再生回数が170万回超。

私自身も少しは貢献していますが・・・・。

実際、何度聞いても笑ってしまうし、笑いながらもちゃんと心に響いてくる・・・・、こんな時だからこそ、本当に繰り返し聴いて欲しい曲です。

 

もうすぐGWに突入。

 

光一さんも言っていたように、日本の「緊急事態宣言」には『ロックダウン』のような強制力はありませんが、ひとりひとりが感染の広まりを防ぐことを意識するのが何より大事。

 

”私だけの為じゃないから♬” なのです。

もうこの曲に全てが含まれている、と言ってもいいくらい。

 

“明日の朝も 自粛するよね ♬”

毎晩これを聴きながら眠りについて、明るい気持ちで次の日を迎え、「家」で楽しく時間を過ごす。

 

もうこれしかありませんから!!

 

GWが一つの山場と言われています。

すぐには事態は改善しないかもしれませんが、ひとまずここを乗り切らないと。

光一さんを見習って、家の片づけ、窓ふき、大好きなものを愛でる、などなど・・・「家」での時間を楽しみましょう!

 

こちらの再生もどんどんどうぞ!200万回も目前かも!?

「家のかたまり」

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日経エンタ(2019年12月号)に思うこと。

今月号の特集は【ライヴアーティスト】 😞💨 光一さんのソロコンが今年も無い、という事実をまた突き付けられて、ちょっと凹みます。 で、光一さんの連載のページへ! まずは舞 …

地震と事故で始まった2024年・・・。光一さんは博多へ!!

お正月からニュースばかり見ています。 こんなことになるとは誰も想像できなかった2024年の始まり。 ようやくコロナ禍が一段落して様々な「制限」がなくなってきたと思ったのに・・・。   昨年は …

「二人の貴公子」Kindle版が再販されたようです!

以前に「二人の貴公子」がなかなか手 に入らないので、探していたとき、 電子書籍で販売されていると教えてい ただいたのですが、amazonでは既に 売り切れでした。   ところが再販されたよう …

日経エンタ 「現状維持ほど難しいものはない」?

日経エンタ、光一さんの連載のタイトル?は「現状維持ほど難しいものはない」 なのですが・・・・・。   「SHOCK」は18年、KinKiは22年続けている、と。 「この状態、まずいよね。どう …

「ひるまない男」日経エンタより

今日は雨。 でも、心には陽が差しましたよ。 (いや、こんな言い方。恥ずかしいけれども) 日経エンタより。 長瀬くんは、「ばかだけど、ひるまない男」だと語る光一さん。 まず「ばかだけど」 ⇑  ⇑ ここ …