本・雑誌・記事

ニンマリ!!・・だからしっかり「家のかたまり」で!!

投稿日:

今日、ニンマリしてしまった記事

こちら。

堂本光一、替え歌披露でわかった「異次元ジャニーズ」の実力

 

まあ、確かに色々な意味で「異次元」です。

まずは、美しさ。

多才さ。

もちろん「舞台にかける情熱」も。

 

今更、とは思いますが、ファン以外の人に注目されるのは嬉しいです。

 

なんと「家のかたまり」は再生回数が170万回超。

私自身も少しは貢献していますが・・・・。

実際、何度聞いても笑ってしまうし、笑いながらもちゃんと心に響いてくる・・・・、こんな時だからこそ、本当に繰り返し聴いて欲しい曲です。

 

もうすぐGWに突入。

 

光一さんも言っていたように、日本の「緊急事態宣言」には『ロックダウン』のような強制力はありませんが、ひとりひとりが感染の広まりを防ぐことを意識するのが何より大事。

 

”私だけの為じゃないから♬” なのです。

もうこの曲に全てが含まれている、と言ってもいいくらい。

 

“明日の朝も 自粛するよね ♬”

毎晩これを聴きながら眠りについて、明るい気持ちで次の日を迎え、「家」で楽しく時間を過ごす。

 

もうこれしかありませんから!!

 

GWが一つの山場と言われています。

すぐには事態は改善しないかもしれませんが、ひとまずここを乗り切らないと。

光一さんを見習って、家の片づけ、窓ふき、大好きなものを愛でる、などなど・・・「家」での時間を楽しみましょう!

 

こちらの再生もどんどんどうぞ!200万回も目前かも!?

「家のかたまり」

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読売新聞 『週刊エンタメ』・・・と「一般販売」・・・。 

まずは読売新聞11日朝刊の「週刊エンタメ」の記事です。 20年を迎えた「Endless SHOCK」についての記事ですね。 特にここが嬉しかったです。 「初演から全席完売のミュージカルは他にない。上演 …

you カッコいいよ!~週刊朝日より~

  週間朝日をナナメ読みしてきました。 印象に残ったのはジャニーさんのこの言葉。 ジャニーさんの気持ちが分かった、と光一さんが言っていましたね。 DREAM BOYS の二人との対談でのこと …

J-FRIENDSの思い出…1月17日の神戸

こちらの記事を読みました。 KinKi Kids堂本光一さんが見せた心遣い 神戸の復興支えたジャニーズのスペシャルユニットを覚えていますか この中で、特にこの部分 『1997年に関西出身メンバーのいる …

こんな記事をよみました。

  こちらです。 本木雅弘と小泉今日子が31年ぶり共演 倉本聰氏35年ぶり映画脚本手がけた「海の沈黙」で 倉本聡さん(88歳)がご健在だということがわかりました。 私は小泉さんや元木さんのフ …

no image

27日発売の演劇雑誌「act guide」表紙‼️

創刊号の表紙が光一さんとあっては、手元に置きたくなります。 しかも、『SHOCK』観劇後の井上芳雄さんとの対談⁉️ 保存版ですね! 明日は本屋さんに走らなくては!! &nb …