覚え書き

またしても閑話休題 アニメが好き!

投稿日:

光一さんファンとしては

「人」は光一さんがいれば十分

あとは二次元の世界に行ってしまうのかもしれません

 

とはいえ

美しいと思える映像はマスト

夏目友人帳のほかにも好きなものはいくつか

 

しろくまカフェ

しろくまカフェ

転生したらスライムだった件

転生したらスライムだった件 転スラ日記

どちらも基本はまったり

それぞれみんな違っていてもOK

というコンセプトが好きです。

 

戦うでもなく

個々が違っていて当然

違ったままで認め合いやってゆく

そこがいい!

 

そういう多元性を容認できる場が好きです。

 

まあそれは自分がけっこう

「こうあるべき」にこだわってしまうことへの

反省もあるのかもしれませんね。

自分で自分の世界を狭くしないように

心がけたいものですね!

 

まあ

それはそれとして

「遊び心」あふれる作品といわれる”PLAYFUL

今回は特にCG光一さんの登場によってそういわれるようですが

ジャニーズのエンタメ

ジャニーズの表現

というのは

人を楽しませる

ことにあるのだとすれば

光一さんの作品はすべてが「遊び心」ともいえるわけです。

自身のすべてをそこに捧げる

それこそが光一さんがジャニーさんから学んだこと

と最近思うのです。

そういう意味では

あちらは人を楽しませようとは思っていないような・・・

それも人それぞれ

と容認できるかな?

 

なんにせよ4月は「配信」あり円盤発売ありで

さらに幸せな日々が待っていますね!1

 

(閑話休題の意味がなくなったような・・・)

春よ早く来い!

 

 







-覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

お誕生日まであと一週間!!

今年ものこりわずかになりました キンキキッズの会報についてのツイートを少し拝見   私自身はFCを退会してかなりになるので あまり興味はありません   まあ あちらは会報で言いたい …

「二丁目劇場」の思い出。

  私が光一さんのファンになる前、二丁目劇場のダウンタウンの4時ですよ~だ、に夢中になっていた時期がありました。 ちょうど子育ての時期でテレビで見るだけでしたが。 おかけんたゆうたさんのゆう …

エンタメの今後・・・

佐々木蔵之介さんが舞台について語っている記事を拝見しました。 一部を抜粋引用すると、 『「舞台には、映画やドラマとは別種の緊張感があります。出演者やスタッフに1人でも何かあれば全部飛んでしまうわけです …

二十四節気の『少署』!!

そろそろ梅雨が明け、本格的に夏になる頃です。 この時期の花は「ハス」 水面に咲く花をご覧になった方も多いでしょう。この時期ならではの光景ですよね。 旬のものはなんと言ってもウナギ 夏に食べると元気が出 …

桃の節句 舞台 いろいろ思うこと

今日は3月3日 桃の節句ですね 関西は穏やかに晴れています しかしニュースをみれば穏やかどころではなく こんなふう コロナ禍のさなかでの戦闘です 世界はどこに行くのでしょう   一方で こん …