映像 舞台

休演日明けの今日4日夜公演のみなので・・・「すべてはステージのために」

投稿日:

まずは懐かしいこちら。

『すべてはステージのために』

もう何年になるでしょうね。

光一さんが初めて明かしたこういう姿は衝撃でした。

とともに

光一さんの「覚悟」を改めて知ったのもこのとき。

多くの人が「堂本光一」を知ったのもこのときでしょう。

これがもう10年以上前ですから。

このとき、ライバル役はウチ。

 

 

コロナ禍を経て、今、2022年

新たに光一さんファンが増えています。

舞台「SHOCK」を知った人々。

「SHOCKーEternai」を観た人々。

 

ライバル役は勝利くん。

光一さんは43歳。

 

テーマは不変の

SHOW  MUST GO ON!!

 

年々描かれ方は変わっても、

求める本質は同じ。

 

きっと年々視野がひろがって

深くもなってゆくのでしょうね。

 

「演出的観点」なんて、今年からですしね。

光一さんの一歩一歩が見えてくる気がします。

 

ジャニーさんを失ったことも大きいでしょう。

 

自分が学んだこと、みているもの、今後目指すもの。

そういうものを語っているようでもあります。

 

まだまだ続く「SHOCK」はさらに姿をかえてゆくのでしょうか。

 

光一さんだからこそ歌える曲。踊れる曲ができるのでしょう。

 

それこそが進化する「SHOCK」と座長。

 

どこまでも進んで行け!!!!

 

 







-映像, 舞台
-, , ,

執筆者:

関連記事

popstyle 8/15 素敵な記事です!

popstyleの「ナイツテイル」特集。 内容も写真も素敵です。 新聞は保存が難しいので、下手ながらも写真に撮っておく方がいいかな、と。 今日8月15日は休演日明けの夜公演ですね! もう開演している時 …

18公演中の6公演が終了!!帝劇に思いを寄せる毎日。

連続公演が続く中、まずは6公演が終了です。 たぶん花粉の影響もありながら、カンパニーは頑張っている様子。   ツイッターは毎日、皆さんの感想でいっぱいです。   まあ、以前のあれこ …

7月15日「ボクらの時代」に登場!

光一さんと井上さんと神田沙也加さんという素晴らしい組み合わせでの「ボクらの時代」 これは楽しみ! 東宝さん、グランアーツさんからのお知らせ、というのが何とも・・・・。 光一さん、移籍を考えるべきではな …

『ようやく折り返し』という座長の言葉‼️

今日が帝劇公演の中日‼️ 座長が挨拶で「ようやく折り返し」という言葉を使ったそうで。   「体力は今の方があるけれど、回復に時間がかかる」 と最近よく言っている座 …

嬉しい評価が!!instagramも更新!!

たとえばこちらのツイート。   堂本光一って桁外れに凄い人だったんだと今回のEndlessSHOCKで初めて知った… 今まで面倒臭い(頭の回転が良くてストイックで頑固で厳しいの意)王子だとは …