発見したこの記事
もはや「王様」ともいえますが、
やはり「王子様」キャラ。
3位 平野紫耀
2位 中島健人
1位 ???
となっていたら気になります。
で、もちろん
1位は「堂本光一」!
記事中の気品あふれる光一さん表紙「AERA」をご覧くださいませ。
やはり「王子さま」です!!!
座長としての生きざま
でもやっぱり滲み出るかわいらしさ。
もう人間性というのか
存在そのもが愛おしい!
このところ毎日のように
光一さんファンの幸せを感じています!!


光一さんファンによる光一さんウォッチング
投稿日:
発見したこの記事
もはや「王様」ともいえますが、
やはり「王子様」キャラ。
3位 平野紫耀
2位 中島健人
1位 ???
となっていたら気になります。
で、もちろん
1位は「堂本光一」!
記事中の気品あふれる光一さん表紙「AERA」をご覧くださいませ。
やはり「王子さま」です!!!
座長としての生きざま
でもやっぱり滲み出るかわいらしさ。
もう人間性というのか
存在そのもが愛おしい!
このところ毎日のように
光一さんファンの幸せを感じています!!


執筆者:葉月
関連記事
「目指すものが違う部分もある中で、違いがあるからこその面白さ、 それぞれで活動して時々デュオに帰ってくる時の面白さがあると思う」 という発言があったそうです。 これスマートニュースからの引用。 最近や …
昨日9月4日、台風21号の被害は関西では予想を超えていましたね。 停電や断水、浸水など、場所によっては大変だったようで、まだ停電が続いている地域もあります。 我が家は、数分の停電程度でしたが、今日にな …
わたしが見た記事のいくつかには、いまだに「忖度」するところがある、と書かれています。 現在の状況でもなおそうした忖度が存在するのであれば、それが許される「何か」があると思われます。 それは単に『旧』事 …