本・雑誌・記事

読売中高生新聞の「今」の座長‼️

投稿日:

テレビ誌ではグラビア6ページの「テレビガイド」に注目!

「今」の座長は、やや長めの髪?

なんとなく例年の「SHOCK」のコウイチより髪長めで、殺陣がさらに壮絶に感じられます。

その一方で、新曲?

DoBのあとのジャケット脱いで歌っている姿が、なんとも、うーん、なんでしょう、円熟?

若さというよりは年輪?を思わせる風格があるなあ、と思いましたね。

 

音が無い、写真だけの印象ですから、実際に劇場で見たらきっと違う思いになると思いますが。

 

今はそんな印象です。

この週末は関西も寒くて、早く春にならないかと思いながらマイ初日を待っています。

来週の今頃は観劇して帰宅している頃。

 

そう思うと、あと数日の「待つ日々」も嬉しい気持ちで過ごせます。

 

写真では、内くんがとっても成長したライバルのように見えて、演出の変更によってどんなウチになったのか気になります。

ノエルくんがどんな感じかも分かりました。

 

特に中高生新聞の座長が圧倒的なビジュアルで、読売新聞さんの愛を感じましたね。

(近所の読売新聞さんに行ったのですが、なんと中高生新聞が残り3部のみ。一応、1部を残して購入してきました。帝劇でも販売されているとか。お早めに!)

こちらです。

 

 

 

帝劇のカンパニーに今日もパワーを送ります‼️







-本・雑誌・記事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

映像が美し過ぎる!!鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」

  「刀鍛冶の里」は地味、と聞いていたのですが、とんでもない! アニメの美しさに倒れそうになりました。 1話の上弦の鬼たち登場の場面。2話の柱登場と炭次郎の頑張り。やはり映画になったら見に行 …

気になる!

こちらの記事 堂本光一が昨年暮れの〝不穏投稿〟を猛省 単なるグチが大騒動に発展しSHOCK!   まあ読んでみてください   わたしはむしろこの発言はよかったのではないか と思って …

辞めジャニ??

どうもね、   最近「ネタ」がないのか、事務所を退所したメンバーのその後を面白おかしく扱う記事をよく目にします。 うまくいっている人、そうでない人。いろいろですが。   まあ「個人 …

クリスマス!!?

思っていたより大きい! ま、、、まあ、「クリスマス」ということで。 寒い毎日ですが、お元気ですか? KinKiの「改名」は一択だとか・・・・。「一択」というと、やはり、あれ?? 年に一度くらいなら「継 …

「音のリノベーション」~日経エンタで学ぶ「舞台」

  光一さんは、「ナイツテイル」のケアード学校で学んだと言っていましたね。   私は、光一さんの日経エンタの連載で、舞台についてたくさん学ばせてもらっています。   一観 …