舞台

3日後は「プレビュー公演」!

投稿日:

キャストのみなさんのツイートが『舞台稽古』

しかも2幕、とか。

照明、セット、舞台美術が素晴らしい、とか。

「ナイツテイル」の世界はどんな世界なのでしょう?

全員で「世界初」の舞台に挑んでいる、とか。

 

中でも、ベテランの岸裕二さんのツイートがこちら。

「本当に世界初演のグランドミュージカルという事の大きさを体感しています。誰も見たことのない物を産み出すために,みんなで悩んで、みんなで苦しんでいます。

でも誰一人その苦しみから逃げたりしません。(中略)芳雄の怪物ぶりと、光一くんの輝きとひたむきさに震える日々・・・」

 

怪物ぶり」と「輝きとひたむきさ

 

この二人が同じ舞台に立った時、どんなことが起こるのか、楽しみというよりも、ただただこの目で観たい!感じたい!と思いますね。

光一さんは舞台稽古からそのひたむきさで輝いているんだなあ・・・。

井上さんの「怪物ぶり」ってどんなんだろう?

 

さらにキャストの方が帝劇の「着到版」をインスタでアップされているのですが、光一さんは「SHOCK」と同じく一番右の一番上で、これは「座長ポジション」?

 

常に責任を負って舞台に立ってきた光一さんですから、この舞台への「ご批判」は受ける覚悟ができているでしょうし、成功と言われればそれはカンパニー全員の成し遂げたこととして、みんなで喜ぶのでしょうね。

 

プレビューがあり、「初日」があって、梅芸千穐楽は10月15日。

その間、修正もありながら、舞台は続くのでしょう。

シングルキャストで続く公演です。

初日の幕が開いたら、カンパニー全員で走り続ける日々が続きます。

光一さんのチャレンジ、というだけでなく、「世界初演」の舞台に挑むカンパニーの成功を心から願っています。

 

 







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Instagram更新!2019年の「SHOCK」

20周年プレイバック、更新されていますね。 こちら。 EndlessSHOCK #2019年2・3月帝劇9・10月梅田芸術劇場 『#光一40歳 #SoFeelItComing #NewHorizon …

9月15日 「ナイツテイル」観劇

久しぶりの梅芸。 17時半開演でしたが、17時には着席していました。 今日もスッキリしない天気です。 でも気持ちは秋晴れ!   「感染防止のため劇場内での会話はご遠慮ください」という注意が飛 …

あと6日ですが・・・。大澄賢哉さんのインスタグラムも!

  あと6日というのは、 10月が、でもあり「チャリチョコ」帝劇公演が、でもあるわけで。 まあ来年の「大千穐楽」まではファンとしては待機中ではないか、と思っています。(光一さんの今後について …

博多座の思い出・・・また行きたい場所!

博多座での「SHOCK」上演は2012年が初。 その後2013,2014,2015,2017年に上演されましたが、2017年を最後に博多座での上演がなく残念です。 (2018年は帝劇のみ、2019年は …

「ジャニワ」さらに公演中止!16日まで。

帝劇のおしらせ。 『本日新たに公演関係者に体調不良者が発生したため、やむを得ず1月14日(土)17:30~1月16日(月)の公演を中止とさせていただきます。』   さらに「中止」が延びました …