覚え書き

お久しぶりです。

投稿日:

もう八月半ばというのに。

まだ病院です。

なんと入院中にコロナ感染、一日だけ熱が出て、隔離、

この間リハビリも中断。

約十日間、ほぼ何もせず、ボーっとしておりました。

そうなると、ブログ更新の意欲も失せて、ジャニーズ関連のニュースくらいはみていたものの、まあグループのことならばスルーでもいいか、と思っていたのでした。

ようやく隔離期間も終わり、リハビリ再開。

松葉杖から一本杖に進みました。

杖なしで歩けるまでは、頑張って、まあ普通に歩けるようになって退院したいと思っています。

しかし、筋肉の衰えは我ながらおどろくばかり。

慌てず騒がず一歩一歩でございます。

暑い夏を病院で過ごす、といういいのか悪いのかわからぬ日々。

これも人生の一ページなのでしょう。

そんな訳で、まあ元気です。

かなり気持ちも前向き!

雷が鳴る夜ですが、明日もリハビリ頑張ります!

早く光一さん会いたいなー!

 

 

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

山火事!?

怖いですねえ。 これも自然災害。乾燥と強風ではどうしようもありません、人は無力ですね、こういうとき。 せめて被害が、すこしでも少なくなりますように! ジミー・カーター元大統領は100歳で亡くなられたの …

震災の記憶は・・・

1995年の震災からもう28年。 あの頃は子どもも小さくて、自分もまだ若く、体力もあって、給水車から坂道を登って家まで水を運んでいました。 電気の復旧は早かったものの、水とガスは時間がかかりましたっけ …

「休演日」が覚えられない・・・

関西は、すっかり「葉桜」になってしまいました。 地震があったり、大地震の「予測」があったり、「円安」があったり、アメリカで「J-POP」が今後の注目になったり・・・・世界は動いていますね、というか「そ …

まだまだ続く「トニー賞への招待」に思うこと

井上さんは、今関西で「12番目の天使」公演中。 今日4月27日のチケットを取っていたのですが、気管支炎の咳があまり改善されず、観劇を断念。 チケットは当日受け取りとしていたので念のため電話でキャンセル …

帰り路。

桜を見に行ったものの、お天気がもう一つ、かつ平日なので、なんとなく人も少なくて、とぼとぼ歩いてきました。 良く出会うおばあさまとお会いして、(年齢は、そう変わらないと思う)初めてご挨拶。 「気をつけて …