覚え書き

ひな祭り

投稿日:

 

3月に入って実に久しぶりにお雛様を出しました。

 

息子しかいないのでこれは「わたしの」お雛様。

大昔に祖父母が買ってくれたものを何十年ぶりかで出してみました。

 

もう防虫剤もカラで。お内裏様とお雛様だけ飾りました。

段々や三人官女、牛車やほかのお飾りなど。もっとお手入れをしておけばよかったのですが・・・。

あまり触りたくないようすなので、そのまま・・・・。

昔はおままごとのように様々なお飾りを並べたものでした。

 

たぶんもう出すことはないでしょう。

それもまたよし。

 

5月5日には夫の両親が初孫である息子に買ってくれた五月人形と鎧と太刀をかざりましょうか。

 

何となくそういう気分。

 

とはいえ、まだ少し寒い3月です。

今年はどんな春や夏になるのかな・・・・?







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

独立って・・・・選択はいろいろですが・・・。

  例えば二宮くんにしても、「独立」の意味がよくわかりません。 つまりはエージェント契約をしてそれとは別に個人事務所を立ち上げる、ということなのか? それでも「嵐のメンバー」ということは嵐の …

変わるもの、変わらないもの。

こちらは満開になった、光一さんが通った中学近くの桜。 中学校は校舎建て替え、近辺の建物もかなり変わってしまいました。 光一さんが居たころからもう25年が過ぎて、おそらく光一さんの思い出の光景はあまり残 …

新会社の概要が『一応』明らかになったことで・・・。

  少なくとも出版界では歓迎のよう。 STARTO社設立に安堵する出版業界 非ジャニーズ表紙で「売り上げ落ちた」 ↑関連記事。 表紙が旧ジャニーズではないと売れないようで。 まあファンは表紙 …

天気予報によると・・・

水曜日から「晴れ」とか。 雷の音も聞こえる朝。 関西ではこんなに雨が続くのは珍しい。早く晴れてほしいです。 そうすれば今度こそ『春の訪れ』 待たされている分だけ、どんどん期待が膨らむのは当たり前ですが …

山火事!?

怖いですねえ。 これも自然災害。乾燥と強風ではどうしようもありません、人は無力ですね、こういうとき。 せめて被害が、すこしでも少なくなりますように! ジミー・カーター元大統領は100歳で亡くなられたの …