覚え書き

ひな祭り

投稿日:

 

3月に入って実に久しぶりにお雛様を出しました。

 

息子しかいないのでこれは「わたしの」お雛様。

大昔に祖父母が買ってくれたものを何十年ぶりかで出してみました。

 

もう防虫剤もカラで。お内裏様とお雛様だけ飾りました。

段々や三人官女、牛車やほかのお飾りなど。もっとお手入れをしておけばよかったのですが・・・。

あまり触りたくないようすなので、そのまま・・・・。

昔はおままごとのように様々なお飾りを並べたものでした。

 

たぶんもう出すことはないでしょう。

それもまたよし。

 

5月5日には夫の両親が初孫である息子に買ってくれた五月人形と鎧と太刀をかざりましょうか。

 

何となくそういう気分。

 

とはいえ、まだ少し寒い3月です。

今年はどんな春や夏になるのかな・・・・?







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

どうやら繰り返される明暗・・・・

  ・・・・明暗という言い方はちょっと違うと思うのですが。 光一さん事で盛り上がっていると、必ず聞こえてくる不愉快な出来事。 毎日、もちろん、いろいろなことがあって、最近では大雨やその被害。 …

「満員の帝劇」に胸熱❗️

帝劇は初日から満員だったようですね。 座長が満員の劇場を見た、というだけで、なんだか幸せです。 例えばこんな記事があります。 “帝劇キング”堂本光一 1年8カ月ぶり満員観客魅了「愛をお届けできたら」 …

あと1日で2021年が終わり

喜びと悲しみの一年 という気がしています   今はグループ活動で忙しそうですが   6年ぶりのソロコン 3年ぶりのナイツテイル 久々のSHOCKの映像化 Instagramの開設で …

「ヒロミツ」をぜひ観たい!そうして「自分たちらしい」ってなんだろうと考えている・・・

ライバル役「ヒロミツ」やっぱり観たくなりますね。 これいただきものです→      大人なライバル。いいですね! 今までとは違うイメージ。いいです!! 「ヒロミツ」頑張れ!!   ・・・・と …

今日は雨・・・

冷たい雨です。 今日は昨日ネットで見た「膝の筋トレ」をさっそく実行。 いろいろありますが、まずは納得できることからやってみようと思っています。 と同時に今日はAmazonプライムビデオ「坂の上の雲」こ …