覚え書き

台風接近!?

投稿日:

関西も曇ってきました。

台風が接近しているようですね。

このところ水害も多く気になります。

博多も天気予報は雨ですね、観劇されるかたは足元にお気をつけくださいませ。

 

足元といえば、まだまだ、特に左足に違和感が強く、自分でも不安です。

以前はウォーキングが趣味でどんなに歩いても平気だったのに・・・ちょっと悲しい。

さらに自宅の階段が怖い。落ちた時の恐怖が残っているようで。

体力が戻らないのと相まってなんだか気持ちは落ちこみます。

日々気持ちは、あがったりさがったりで、焦るな焦るなと自分に言い聞かせつつ日々を過ごしています。

まあ、まずは普通にあるけるようにならないとね。

まだ60代ですから、先は長いと思っていても、こればかりはわかりません。

我が家は夫と息子なので男性陣のお荷物にはなりたくないし。

これでも、元気な母でしたから。

まあいろいろ考えるわけです。

今日はお天気も悪いので。

やりがいのあることを探してこれからの楽しみを見つけて・・・・

元気に旅行もいきたいし。

 

となると。

まずは不安なく歩けるようにならねば!!

 

博多座を思いながら、今日は家で簡単なリハビリ。

 

今日の甲山。曇ってます。

昔の博多座。

これも博多座!

なんだか昔に浸ってますね。

 

座長を見習って未来を思おう!!

次のコンサートはいつかな??

 

 

 

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

あと1日で2021年が終わり

喜びと悲しみの一年 という気がしています   今はグループ活動で忙しそうですが   6年ぶりのソロコン 3年ぶりのナイツテイル 久々のSHOCKの映像化 Instagramの開設で …

『時代』の息吹・・・・

  大江健三郎さんの訃報に接し、思うことが少しありました。 それは普遍性とはなにか?ということです。 人の人生は短く、かつ経験や思考は限られています。 何が正しくて何が間違いなのか、「今」を …

幸せな時間のあとに、身構える。経験から学んだ悲しい習性‼️

FNSからずっと続いている「幸せな気持ち」 全てのシーンが楽しくて、嬉しくて、ナイツテイルのみなさんが素敵で。 ロングヘアのアーサイトをガン見して、パラモンとフラビーナとアンサンブルのみなさんが織り成 …

これから・・・・!?Instagram更新、SMGOも!

  まだわかりませんが、東山さんが社長を辞めたのは良かったと思っています。 やはり今後は『プロ』に任せるべきでしょう。 光一さんのためには、東山さんが退いたことは良かったとも思います。 これ …

久々の梅田で、偶然の出会い!・・・と改めて「日経エンタ」

実に一年半ぶりくらいの梅田。 ちょっと興味のある講習に参加してきました。 帰りのエレベーターで一緒になったひとと話が弾んで、LINEの交換をしたのですが、私のは光一さんの写真がまずあるので、其れを見た …