本・雑誌・記事

なんだか先行きが見えない・・・・

投稿日:

完全に面白がられていますね。

「ジャニーズ騒動」

 

結局本当のところはまだわかりません。

 

スポーツ新聞の「想像」記事や、わけのわからない記者が書いた「関係者」の記事など。

またはもっともらしい解説もあって・・・・。

たしかにいわゆる「芸能欄」にはピッタリでしょう。

 

以前に退所したメンバーや元SMAPのこと。

その他もろもろ。

話題には事欠かないですから。

 

ファンにとっては大変な問題ですが・・・。

やはりできるのは「見守る」ことだけ。

 

今、特に言うこともありません。

 

どこに落ち着くのか

関心はありますが。

見守るだけ。

一寸先は闇・・・

どこに向かうにしても

自分の足で歩かなくてはね。

まだみんな若いのですから。

諦めずに目標に向かってほしいと思っています!

 

それぞれ今の「目標」は違うでしょうし、思うようにならない苛立ちもあるでしょう。

そこを承知で連携したいのか、そうではないのか。

 

もうみんな大人なのですから、しっかり考えて自分の道を決めるべきだと思います。

応援してくれるファンもこういうときこそ生きる「姿勢」を見ています。

それを忘れて欲しくはありません。

 

 

ファンには忘れられない「大事なメロディ」があります。

忘れられないシーンがありますから。

 







-本・雑誌・記事
-,

執筆者:

関連記事

昔の事実も念のため。そうして忙しい光一さん!

  こういう記事がありました。 時々昔の文春の記事は有罪と決まったものではない、と言う人がいるので、検証のために遺しておきます。 記事はこちら。 フジテレビがジャニー喜多川氏性加害問題の検証 …

「売れないもの」優先のKinKiFCって意味ありますか?

まあ、すでにFCを退会している私が言うのもね、とは思いますが、ここでもKinKi=エンドリ路線があると思うわけです。   基本「売れないもの」を宣伝するらしいですから、光一さんファンにあちら …

ザ・テレビジョン「光ちゃん、どうだった?」

楽しく読ませてもらいました。 「昔からの人たちと久しぶりに一緒に遊んでいる感じがいい」というのが光一さんの意向だったそうで。   三枝さんの狙いとしては、 1、動き回らせると魅力的な光一くん …

もう少し詳しく ジャニーさんイズムと光一さんについて

ご紹介したくなる記事を次々に発見! まあ同じような内容ですがちょっと違うこちら 堂本光一の“ジャニーさんイズム”。佐藤勝利「時々ジャニーさんと電話してるのかと思う」 二人のライバル役やその他のキャスト …

新社長決定!?エンタメ界隈は闇が深い・・・。

  なんだか、簡単には信じられないような・・・ そもそも社内での発言が外に漏れるという時点で、信じられない気がしています。 また井ノ原副社長も発言も中途半端で・・・。 いのっちは好きでしたが …