覚え書き

今更ですが、日経エンタ・・・。

投稿日:

本当にいまさらなのですが、日経エンタの連載でJ-FRIENDSについて触れていますね。

もうTOKIOをグループとしてみることはないでしょうし、V6はもう解散。KinKiだけは続いていますが・・・。

昔J-FRIENDSが大好きで見るだけでうれしかったものでした。

やはりこの3グループは特別で、これ以降のジャニーズのグループにはあまり愛着はありません。

 

若い頃のつながりという意味では、まさに同世代として、お互いを知り、認め合って過ごして来たのだろうと思います。

 

自分自身を振り返ってみても20歳前後に知り合った友人は特別で、同じ時代を生きていたという実感があります。

もちろん時が過ぎて状況が変わることもありますが、それでも懐かしく思う友人に違いはありません。

 

J-FRIENDSのメンバーはみんな40代になって、もう大人です。

それぞれに抱えるものも違うでしょう。

人生に何を求めるのか、それもそれぞれでしょう。

それでも、ある時代を共に生き、過ごしてきたわけです。

他人にはわからない思いも理解できるのでしょう。

 

私はこのところ、人生は一人で閉じるもの、と思っていましたが、そうでもないかも知れないと思い始めました。

 

家族といえども、夫婦といえども、本質はわかりあえないもの。

そう思ってきたのに・・・・。

 

言葉にはならないけれども、さりげなく示される思い、というのか。

同じ時代を生きてきた「仲間」というのでしょうか。

もうそう言える人が減っていることを思えば、この縁は大切にしなければ、と思うのです。

 

結局「思い」が通じるかどうか、というのは共通する認識があってこそ。

なんだか、そういう事に気づかされた気がします。

神戸市役所のそばですが、見る人もあまりいないようです。

それだけ時が過ぎているのですね。

 

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

「SHOCK」の終わりは思った以上に・・・・

私にとっては大きなダメージだったなあ、と思います。 いい区切りと思う反面、「終わり」と思うだけで、悲しいというよりも、なんでしょうね、「喪失感」が大きい。 まだ観られるのはわかっていますし、その機会も …

霞む未来⁉️

今日は神戸方向が霞んで見えます。 これは朝でしたが午後からは雨。     光一さんで思い出すのは、なんといっても「留加」   エキセントリックな留加とは違って、健康的で普 …

今幸せに触ったみたい♫

「ぼくの背中には羽根がある・再考。」 ということで。   もうこの頃、この曲の脳内再生が止まりません。 ただし、光一さんソロで、という条件付きです。     こんな状況下 …

帝劇「ナイツテイル」ラスト11公演!今、思うこと。

今日は帝劇での最後の休演日。 光一さんは休めたのでしょうか?   帝劇での自分の観劇は一回だけでしたが、皆さんの感想を拝見したり、劇評を読んで、舞台への評価、光一さんへの評価、はほぼ定まりつ …

可愛い⁉️はそのまま 進化は止まらない!

↓Twitterで発見13日の座長挨拶   カテコ座長挨拶 今年も3年後を描いたEternalを上演させて頂いています。先日本編の配信がありましたが皆さん「勿論」観て下さいましたよね?って可 …