覚え書き

今更ですが、日経エンタ・・・。

投稿日:

本当にいまさらなのですが、日経エンタの連載でJ-FRIENDSについて触れていますね。

もうTOKIOをグループとしてみることはないでしょうし、V6はもう解散。KinKiだけは続いていますが・・・。

昔J-FRIENDSが大好きで見るだけでうれしかったものでした。

やはりこの3グループは特別で、これ以降のジャニーズのグループにはあまり愛着はありません。

 

若い頃のつながりという意味では、まさに同世代として、お互いを知り、認め合って過ごして来たのだろうと思います。

 

自分自身を振り返ってみても20歳前後に知り合った友人は特別で、同じ時代を生きていたという実感があります。

もちろん時が過ぎて状況が変わることもありますが、それでも懐かしく思う友人に違いはありません。

 

J-FRIENDSのメンバーはみんな40代になって、もう大人です。

それぞれに抱えるものも違うでしょう。

人生に何を求めるのか、それもそれぞれでしょう。

それでも、ある時代を共に生き、過ごしてきたわけです。

他人にはわからない思いも理解できるのでしょう。

 

私はこのところ、人生は一人で閉じるもの、と思っていましたが、そうでもないかも知れないと思い始めました。

 

家族といえども、夫婦といえども、本質はわかりあえないもの。

そう思ってきたのに・・・・。

 

言葉にはならないけれども、さりげなく示される思い、というのか。

同じ時代を生きてきた「仲間」というのでしょうか。

もうそう言える人が減っていることを思えば、この縁は大切にしなければ、と思うのです。

 

結局「思い」が通じるかどうか、というのは共通する認識があってこそ。

なんだか、そういう事に気づかされた気がします。

神戸市役所のそばですが、見る人もあまりいないようです。

それだけ時が過ぎているのですね。

 

 







-覚え書き
-,

執筆者:

関連記事

中居くんと光一さん‼️ そして・・・・。

ツイッターを見ていて、そうそう、こんなこともあったのね、と思い出したのでした。 以下引用。   『大事なエピソードひとつ。阪神淡路大震災のとき、早朝だったよね。中居くんから電話があって、事態 …

周年露出を利用する?

やはり人は変わらない、 どうしても自分の事は話したい、しかも自分目線で。 そういう人だと分かっていても、テレビで話すのを見たり聞いたりするだけでモヤモヤする。 まあ、だから見ないのですが、 関連

6/24日曜日になってしまった!

昨日は一日中バタバタで電話もできす、密かに密かに期待していた帝劇ハガキ枠も音沙汰無し(泣)   何年出しても当たらないし、ほぼ諦めてはいたものの、やはりテンションは下がります。   …

秋の夜に・・・

光一さんはただ今「演出」中? いや、後輩くんを見守り中? もしくは、年末或いは来年の構想中? 今は「鬼滅の刃」?   なんでしょうね、この何を見ても「燃えない」感じ。 ジャニーズの若手には興 …

問題は今後をどう生きるか?自分の決断次第!

このところ、皆さんのツイートを拝見しては 座長の姿や「ヒロミツ」の一味違うらしいライバル、 歌穂さんのオーナー、愛里さんのリカ、などキャストの皆さんの姿を想像して ちょっと悲しくなります。 このキャス …