エンタメ

これからの「エンタメ」!!

投稿日:

 

テレビ離れが進んでいるようですね、

YUO TUBEや、配信、地下アイドル・・・・

多様なステージがありますし、もちろん好みも多様化しています。

例えば昔のように時代を代表する「ヒット曲」がなくなりました.

みんなが知っている曲が減りましたね。

私は舞台や映画、もちろん配信も好きですが。

観る時間を自分で調節できるのが嬉しいです。

 

それぞれが好きなアーティストを応援すればいいと思いますが、昔からの友人が全く知らない人のファンだったりするのはちょっと驚き。

昔はKinKiの曲がよく知られていて、光一派、剛派で盛り上がったものでしたが、

最近はそういうこともなく。

 

特にテレビドラマに魅力がないように思います。

どこかで見たような話とか、視聴率がとりたいためのタレント起用とか。

まあ、自分の好きな人が出ていたら見るのでしょうが。

 

と言いつつ、日曜劇場は見てしまいました。

別に主演のお二人が好きなわけではなく、どんなドラマかな、という興味があったからです。

 

・・・・で、大変たのしく見ることができました。

TVerですけど。

設定もストーリーもとても楽しめました。

一話完結ですしね。

これまでにないドラマでした。

 

「排除された人にも道はあります。多くの人に助けられながらですが」という言葉。

しかもみんなお礼を言う。いいじゃないか この捜査官。

うん、彼は腹黒いようだ。

 

謎が残る今後・・・

寺尾聡さんの登場もうれしいです!!

「エンタテイメント」には、人を楽しませようという人と、それを楽しもうという人がいて。

その作り手と受け手がともにこの人生を楽しむことができればそれでいい、と思います。

楽しんでこその人生。

好みはひとそれぞれ。

好きなものを見つけて熱中しましょう。

それがすベてのパワーの元ですから。

 







-エンタメ
-, , ,

執筆者:

関連記事

2025年の光一さん!!

Instagramです。 2025年の光一さんはやっぱり素敵!! 早くアマゾンで本の予約をしないと。いつものんびりしているので・・・。 昔の光一さんも素敵ですが、やっぱり「今」が一番。 そう思えるのも …

KinKi・・・・・・。

「ふたり」組というのは難しいものですね。 デビュー当時のドラマも観ていました。 もちろんコンサートも。 漫才にしても「ふたり」は難しい。 30年以上見てきても難しい。 しかしながら私は光一さんファンで …

大阪公演の話・・・

ラジ知ったことを「X」で確認。 大阪ではいろいろなことがあったのですね。 ネックレスのこと、ムロくんのこと。 初演からさらに成長した優馬くんのこと。(初演のライバル役は確かに課題がいっぱいでした) 初 …

宝塚も・・・・。

  だんだんどうでもよくなってきました。 「押し」のことは気になりなますが。 私は「待ち」に徹することにします。     エンタメ界と言うのは結局力のある人が勝つ、という …

光一さんと羽生さん!!

まずは以前のInstagramから。 これを知った時は本当に嬉しかったのですが、なんだか私が感想など書くこと自体がおこがましい気がして何も言えなくなりました。 ただお二人にしかわからないことがたくさん …