ジャニーズ

『ジャニーズ』故の・・・・・。

投稿日:

 

Twitterで呟いている人がいましたね、

おそらく実際には舞台やコンサートを見ていないのだろうと思います。

『ジャニーズ』だから演技が下手、とか、ダンスが下手とか、歌が下手とか・・・

そういう概念だけでモノを言う人は信じられません。

自身の目で見て聞いてモノを言ってほしいと思います。

 

今、たぶん「ジャニーズ」だから見ないと言う人も多いでしょう。

そういう「食わず嫌い」の人も含めて「ジャニーズ」というくくりはマイナスに働くことが多いと思います。

それでも芸能界という世界は才能の集まりだと思いますし、何もかも下手ではやっていけない世界だと思います。

努力を重ねての結果です。

「アイドル」として人気を得ることができる人はわずかです。

 

ファンもよく見ています。

そうしてこの人、と思った人を応援し続けるのです。

長年にわたってファンでいられる、というのはその人の努力を知り、その人自身を知り、その人の表現する全てのものを愛するからです。

それは「ジャニーズ」だからではないのです。

 

今、『ジャニーズ』という名称はピンチかもしれません、

だからと言って、叩いてもいいということにはなりません。

個々のタレントは努力を重ねながら「今」を生きていますし、応援するファンにとっても「今」を生きるためのエネルギーになっているのです。

 

「ジャニーズ」だから、ではなく、「アイドル」だからでもなく。

様々な分野で努力を重ねている人がたくさんいます。

そういう人をちゃんと見もしないで批判することなどできません。

それは、批判する人自身を貶めることになります。

 

もちろん「イメージ」だけで判断してしまうこともあるでしょう。

ただそれは個人のイメージであり、わざわざ公にするべきこととは思えません。

人を批判することは簡単ですが、それだけに安易にモノを言ってはいけない、と自戒を含めて思います。

 

さあ、帝劇は今日も本編の公演がありますね!

無事終演を祈りつつ、今日も歩こうと思っています。

これ、気に入ってしまったので・・。

今日もこんな感じで。

 







-ジャニーズ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ジャニーズの人々

  昔、そんなタイトルのブログを書いていました。 アイドルの寿命が終わったあと どんなふうに生きるのか? そこに興味がありました。 思うのは、早めに見切りをつける方が、人生上手くいく、という …

中居くんの退社・・・・「のんびりな会」!?

中居くんの「退社会見」はたった一人で行われたとか。 ジャニーズ事務所の誰もいない、中居くんが進行も務める形で。 会見の模様はこちら。 中居正広、ジャニーズを3月末で退社へ SMAP解散から3年で決断  …

光一さんの年末年始は・・・?

まずはグループの周年行事があって。   次に帝劇1月公演のナンチャラというものの演出? まあこれは東山さんもいることですし、名目上イノッチもいる、ということですから。   でも、光 …

ちょっと思い出・・・KAT-TUN

これは番組で上田くんが話していたことですが、記事になっていましたのでご紹介。 上田竜也、堂本光一を語る「直属の先輩」「かわいいところいっぱいあります」 KAT-TUNはそもそも光一さん司会のあのNHK …

V6解散 おつかれさまでした!

11月1日でV6は解散だそうですね ジャニーズの優等生・V6の前向きで穏やかな幕引き──26年続いた長寿アイドルの終わり方   1995年のデビューから26年 長かったですね。 でも誰も抜け …