ジャニーズ

ファンの「思いこみ」とタレントの考え。

投稿日:

 

この頃思うのは、ファンは「思い込み」で生きているのだなあということ。

たとえば、「会社」を応援するとか、「TOBE」は無理、とか「被害者」はうそつき、とか、「新社長」に反対とか・・・・。

どこにそう主張する確かな根拠があるのかよくわかりません。噂とかイメージとか?

まあ私自身そこまで興味がないのでどうでもいいようなことではありますが。

 

ただ「ファン」というのは自分のつくりだした「理想の虚像」を愛しているのだ、という自覚は少し欲しいかな~と思います。

グループは仲良しだ、とか。友達だとか・・・・・。それも「思い込み」にすぎません。

 

会社からの独立を決めた人たちには、それぞれの理由があるでしょう。人生を賭けた理由が。

彼らには彼らなりの考えがあるでしょう.

ファンのフワフワした「夢」とは違うのです。彼らには「生きてゆくための現実」なのです。

 

 

ファンとタレントには大きな乖離があります。

ファンは夢を描き、タレントは自分の夢を現実にしようとします。そのための手段としてタレントは様々なイメージ作りをし、ファンを獲得してゆくのです。

ファンはそうして作りだされていきます。

それはそれでかまわない。私は彼らの実像まで知りたくはないし、結婚しようとしまいと関係ない。

ただ提供してくれるパフォーマンスが好き!!

それでファンを続けているのです。

「押し活」がある意味「生きがい」になる人もいるでしょう。

それでも「盲目」になってはいけない、と思います。

自分自身を、自分の人生を、大切にしてほしいと願っています。

そのうえで楽しいファン活動を!!

 

 







-ジャニーズ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

休演日は何を??

2日連続の休演日だったのに・・・・ Instagramが更新されていましたね。 しかも髪が短くなってなっている・・・・謎・・・・ 座長の近影というのか「今」の姿が見られるのは嬉しいですが、いつもストー …

「少年隊」・・・

錦織さんと植草さんが今年いっぱいで「退所」だそうですね。 先輩がどんどんいなくなります。 光一さんはどう思っているのでしょうか?   今は舞台の事だけに専念したいでしょうに・・・・。 &nb …

ジャニーズジュニアの「ものまね」??

実際に見たことはありません。 というかジャニーズの誰かを見るという習慣もないし、そもそも光一さん以外に興味もない。   言ってみれば伝文ですみません。 ジュニアの名前も覚える気がないし。 T …

辞める人 残る人・・・・。

  三宅健くんは昨日付けで退所だったのですね、 これからも退所するメンバーは出そうです。 光一さんはどうやら「残る」ような・・・・・。   ジャニーさんへの感謝の思いは消し難く、尊 …

『新たなKinKi Kids神話が始まります』ってさ!?

こちらが「御用達」女性自身の記事。 KinKi新曲異色のコラボ!坂本真綾作詞で“新たな神話”スタート   さすがに「御用達」だけあって、公式サイトの文言まで紹介しています。 ⇓  ⇓ ジャニ …