ジャニーズ

ファンの「思いこみ」とタレントの考え。

投稿日:

 

この頃思うのは、ファンは「思い込み」で生きているのだなあということ。

たとえば、「会社」を応援するとか、「TOBE」は無理、とか「被害者」はうそつき、とか、「新社長」に反対とか・・・・。

どこにそう主張する確かな根拠があるのかよくわかりません。噂とかイメージとか?

まあ私自身そこまで興味がないのでどうでもいいようなことではありますが。

 

ただ「ファン」というのは自分のつくりだした「理想の虚像」を愛しているのだ、という自覚は少し欲しいかな~と思います。

グループは仲良しだ、とか。友達だとか・・・・・。それも「思い込み」にすぎません。

 

会社からの独立を決めた人たちには、それぞれの理由があるでしょう。人生を賭けた理由が。

彼らには彼らなりの考えがあるでしょう.

ファンのフワフワした「夢」とは違うのです。彼らには「生きてゆくための現実」なのです。

 

 

ファンとタレントには大きな乖離があります。

ファンは夢を描き、タレントは自分の夢を現実にしようとします。そのための手段としてタレントは様々なイメージ作りをし、ファンを獲得してゆくのです。

ファンはそうして作りだされていきます。

それはそれでかまわない。私は彼らの実像まで知りたくはないし、結婚しようとしまいと関係ない。

ただ提供してくれるパフォーマンスが好き!!

それでファンを続けているのです。

「押し活」がある意味「生きがい」になる人もいるでしょう。

それでも「盲目」になってはいけない、と思います。

自分自身を、自分の人生を、大切にしてほしいと願っています。

そのうえで楽しいファン活動を!!

 

 







-ジャニーズ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

渋谷すばるくんの脱退・退所!

  渋谷すばるくんの関ジャニ∞脱退、ジャニーズ事務所からの退所が発表されましたね。 しかも、メンバー全員(安田くんの欠席はあっても)とともに会見。   ジャニーズ事務所の「様変わり …

ジャニーズ事務所の興亡??

年明け後に読んだ記事の中で心に残ったフレーズがあります。 それは (以下一部抜粋) 『「アラフォー世代」は、アラサーとは一転、結束が強まっているように見える。V6はデビューから“勤続25周年”を達成し …

しばらくは『静観』・・・

  剛さんの「スクープ」記事には驚きましたが、光一さんが何も言っていない以上は待つだけと思っています。 会社は何もコメントしていませんし、公式に発表されたわけでもなく、まだ何も言える段階では …

錯綜する報道・・・・!

  ここ数日、本当に様々な報道がされていて、結局はジャニーズ御用達メディアと反ジャニーズメディア、という立場の違いからの内容の差、といういことをつくづく感じています。   たとえば …

ジャニーイズムの継承?!

滝沢くんは主にジュニアの養成にあたるそうで。 事務所の経営には携わらないとか。 事務所内にジュニア養成の別会社を作りそこの責任者になる、と。   10日にタキツバ解散が決まり、翼くんは退所、 …