舞台

「ナイツテイル」プログラムを読む

投稿日:2018-08-15 更新日:

「パンフレット」ではなく「プログラム」なんですね。

2階の売店で購入したのが、なんだか新鮮でした。

「トートバッグは1階なんです」と言われたのも、あ、そうなんだ、と。

「SHOCK」とは違うのね、と納得。

ステージフォトもありませんものね。(これは正直、欲しいけれども)

いろいろと新鮮で、嬉しいです。

 

観劇の帰りの車中で読んだのですが、改めて読み返しています。

衣装に関するページでは、アーサイトの衣装が一番多いことに触れられていて。

美術の方のページでは、拘りのいろいろを知り、

さらに、ダンサーさんたちの「鹿」の踊りの素晴らしさをキャストの方たちが語っていて。

そうそう確かに「鹿」にしか見えなかった!と思ったり。

 

ケアード氏が語る各キャラクターや、歴史的背景、「喜劇」の定義など、興味深い箇所がたくさん。

 

しっかり読んでおきたいと思います。

 

 

明日は24公演目。

帝劇での公演も後半ですね。

カテコで登場するキャストさんもどんどん変わってゆくのでしょうが、みなさんの感想を楽しみに、「ナイツテイル」の世界を堪能したいです。

 

 







-舞台
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Endless SHOCK以前の舞台SHOCK(今回は長いです)

このごろ、質問されます。 Endless以前のSHOCKってどうでした?って。 Endless になったのは2005年。 それ以前にミレニアムからはじまった舞台があったわけです。 古いファンがよく使う …

今日からナイツテイル帝劇公演❗️

帝劇初日ですね! 携帯のスマートニュースで、記者会見の司会をされた笹井信輔さんのブログが紹介されていました こちらです 今日は帝国劇場ミュージカル「ナイツ・テイル」の初日です たぶん特に光一さんファン …

9月7日現在の博多座状況!なんと「本編」上演!!

今日からFC選考販売?? 博多座HPによるとこうなっています。 上演形態変更のお知らせ Endless SHOCK 本編を上演 となっていますよ。   なんだか嬉しいけれども、やはり進化した …

「ラスト稽古場」のインスタグラム!!

こちら。 なんだか・・・涙・・・・ 光一さんがここで抱いた思いを想像するだけで・・・・勝手に・・・・。   終わりは何にでもあって、それは新たな出発でもあって。 20年以上も帝劇に支えられて …

26日は一公演。27日休演日、そうしてあと7公演・・・・

いよいよ千穐楽が近づいてきましたね、 関西地方は穏やかな朝です。 今日の「幕間順調」「無事終演」を待ちながら過ごす午後。 開演は13時。今日は時計を見ながら過ごします。   まずは今日の公演 …