本・雑誌・記事

気になるのは「今後」・・・・

投稿日:

 

報道を見ていると、ジャニーズ事務所は社長退任だとか、株を手放して家族経営を終了するとか、いろいろ。

なんらかの責任はとらなければならないでしょうね。

まずはきちんと記者会見をして「謝罪」なり「責任の所在」を認めるべきだろうと思います。

そのうえで、今後を考えるのが順番でしょう。

 

私はもう「ジャニーズ」は終わるべきだと思っています。

そのことは「ジャニーさん」の全否定ではありませんが、やはり性的嗜好に問題はあったわけで、「権力」を使って嗜好を思うままに生かしてきた罪は大きいと思っています。

またそれを隠蔽し続けた事務所とメディアの責任は重いです。

 

それを当然と思う一方で、気になるのは今後のことです。

「ジャニーズ事務所」に今も残っているタレントはどうするのか?ということ。

これも見守るしかないのですが・・・。

 

光一さんには舞台がありますから、その舞台に穴をあけないためにも、光一さん自身はするべきことを続けるでしょう。

「帝劇の住人」と言われるくらいの座長ですから、わたしとしては東宝さんにお世話になって欲しいと思いますが・・・・。

それもこれも光一さんが決める事。

 

今残っているベテランの人たちは、それぞれの人生を考えて今後を決めるでしょう。

もう十分に大人ですからその判断を尊重するだけです。

誰の人生にも様々な岐路があります。

 

それでもかれらには「ファン」がいます。

いつも見守り、応援し、声援し続けている多くの「ファン」がいることを忘れないで欲しい!

一人一人の力はわずかでも、その人たちが集まって劇場や会場を埋め、湧き上がる拍手や歓声が、大好きなタレントさんの背中を支え続けると信じています!!

ですから、「化け猫」さんもそうでない方も、応援しつづけましょう!!

 

もう写真を選んでいるときりがありませんね。

気持ちはみんな一緒です!

いつかどこかでお会いしましょう!!

 







-本・雑誌・記事
-, , ,

執筆者:

関連記事

雨の日はネットめぐり・・・・

雨の土曜日。 今日はネット巡り。と思っていたらこんな記事を発見。 「小顔」だと思うジャニーズTOP10 このテーマではほぼ無敵の光一さんですが、『CG級の美貌』とあったので・・・。 一応ご紹介です。 …

『僕が1人のファンになる時』・・・のファンの存在は!?

秋晴れです。 気持ちの良い朝。 ・・・・で、こちらは午後。 お気に入りのウォーキングコースである「夙川沿い」を歩きました。     秋の花が美しいです。 夙川も穏やか。 こんな写真 …

様々な記事が・・・。光一さん、デビット・マッカラム・・・

  たとえばこちら。 堂本光一、ジャニー喜多川氏“裏の顔”「絶対許されるものではない」 「すべての活動から身を引く」覚悟と葛藤 「身を引く」ことの是非は別にして。思い悩むことは多いでしょう。 …

写真の思い出など・・・。

  インスタグラム、アップされていましたね。 文章も光一さんらしくて素敵です。 「過去の自分を捨て」というあたり。ちょっと泣きそうになりました。こんな覚悟をする人が他にいるでしょうか? 「脳 …

新社長・・・?

こんな記事を読みましたが。 「ウチ来る?」脱ジャニーズ新社長就任でタレントに広がる“動揺”に他事務所の「引き抜き合戦」が加熱 気になるのはここ ↓  ↓ 『福田氏は外国映画事業などを手がける東北新社で …