舞台

ミュージカルの時代!?

投稿日:

 

FNS歌謡祭をみると、昨年より、ミュージカルのシーンが増えているように感じられます、

また劇場のチケットも取りにくくなっているようにも思われ、「ミュージカル人気」が高まっているようです。

これは嬉しいことですね!

ただし『宝塚」はどうか、今後次第でしょうが。

 

いわゆる「2,5次元」というのはあまり知りませんが、歌って踊る姿が見られるミュージカルは、まさに劇場で見ることに価値があり、

一度見たら嵌まってしまう気持ちはよくわかります。

 

ある意味、光一さんが支えてきた、ともいえる過去の時代を経て、今多くの人が劇場に目をむけているのは嬉しいことです。

 

例えば帝劇のラインアップをみると、11月「ルパン」12月と1月は「ジャニーズ」?2月は「ジョジョ」3月は「千と千尋」4月は「ムーランルージュ」という具合でほぼミュージカル。「花盛り」といってもいいくらいです。

 

これからある程度は淘汰されるのでしょうが、私としてはいわゆる「ジャニーズ」の若手がどうなるのか?気にはなりますね。

特に光一さんが「スーパーヴァイザー」を務める1月は。

まあ、若手の実力とやる気次第でしょうね。

私は別に期待していませんけれども。

少なくとも光一さんが失望しないように願っています。

 

 

なにはともあれ、光一さんの舞台を今後も観続けることができたら幸せです!

(チケットゲットが一番の問題ですけれど)

まずは12月6日に「チャリチョコ」がテレビで観られるのを楽しみにしています!!

 

ワクワク!!💛 💛

 

 

 







-舞台
-, ,

執筆者:

関連記事

とうとう「29日」が来てしまいました・・・。

きましたね。もっとずっと先、と思っていたのに・・・・。 時の流れは早くてなかなか気持ちが追いつかない・・・。 でも何でもいつか「終わり」は来る。そういうもの。 まだ29日になったばかり。 Instag …

まだ寒い4月。ですが・・・

寒がりの私にはこの変わりやすい天候が苦手。 時々降りだす雨に驚いたり、予想外の雨にびっくりしたり。 一番いやなのは、ちょっと歩きづらいこと。 調子いいなあと思っていたのに、ちょっと歩かないとてきめんに …

2006年の「Endless SHOCK」!!

更新が嬉しいInstagramです。 最新の更新は2006年の『Endless SHOCK』 こんなタグ付き。 ⇓  ⇓ 20周年プレイバック 2006年2・3月帝劇 時間が来たみたいだ・・・人は生き …

「SHOCK」の終わりは思った以上に・・・・

私にとっては大きなダメージだったなあ、と思います。 いい区切りと思う反面、「終わり」と思うだけで、悲しいというよりも、なんでしょうね、「喪失感」が大きい。 まだ観られるのはわかっていますし、その機会も …

早くも5公演!

どうも、スッキリしないお天気の大阪です。 それでも、光一さんは美しく、歌が一段と進化しているとか。 梅芸の3階席は舞台全体が見渡せて最高だとか。   来週の梅芸マイ初日は、まさにその3階から …