会いたいぞ! 舞台

節分。

投稿日:

2月3日は節分ですね。

最近も「豆まき」はしていますか?

鬼は外、福は内、と言いながら豆をまき、あとで年の数だけ食べる、豆は落花生でしょうか?

拾いやすく食べやすいから。

子どもが大きくなってからは、すっかりご無沙汰です。

恵方巻は全国区になってしまって、ちょっと戸惑っています。

 

『節分』というのは『立春」『立夏』『立秋』『立冬』の前日を指しますが、一年の始まりである「立春」の前日を主に指すようになったようです。新年の訪れですしね。

 

さまざまな伝統行事がありますが、それも子供がいればこそ、かもしれませんね。

まあ、それで引き継がれていけばいいのかもしれません。

 

梅がそろそろ咲きはじめるのでしょうか?

ちょっと散歩しながら探しに行ってみましょう。

 

昨日は寒かったですが、今日はどうでしょう?

 

大阪フェスティバルホールあたりは観客の熱気で温度も上がっている気がします。

皆さんの感想を読むだけで、私もなんだか幸せな気持ちになりますから、再演がますます楽しみになりました。

光一さんは美しさばかりでなく、セリフ回しも、もちろん歌も、舞台に立つ主役として観客を引き付け続けているのだなあ、と幸せ感と嬉しさで一杯です。

(こういう幸せが『化け猫』の醍醐味です。)

子役の皆さんも素晴らしいようで、このカンパニーを観たい!と切望しています。

子役の皆さんがあまり大きくならないうちにぜひ再演を!!

 

それにしても、ちょっと歩くとすぐに疲れてしまうのは、やはり体力が落ちているのか、と怠け者の自分を反省しています。

最近はドキュメンタリーばかり見ていて、もっと外に出るべきなのですが、寒い寒いなどと言いながら家で呑気にしています。

「そこだぞ!自分!」と思いながらも、これではね。

 

せめて「春」を探しに出かけてみよう、と思っています。

「怠け者」も頑張ろう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







-会いたいぞ!, 舞台
-, , , ,

執筆者:

関連記事

「大寒」の日々・・・・

昨日は寒かったですね。 風も強くて。 頑張って歩きながら、「ああ、大寒だなあ」などと思っていました。 一年で一番寒い時期。そうしてこのあとは「春」 「立春」がもうすぐでもあります。 なんだか「春」を待 …

光一さん、ウィンクしているらしい⁉️

そもそも、そんな地道な変更、光一さんが言わなければ、だれも気づかないんじゃ?と思いましたが、 アーサイトを生きる光一さんは、頑張っているらしいです。 Twitterで確認しました。 ⇓ ⇓ &nbsp …

「ナイツテイル」初日おめでとうございます!

大地真央さん、美波里さん、帝劇で観劇とのこと。 ケアード氏も客席にいらっしゃるそうで。 さすがに世界初演ですね。 多くの方が注目していらしゃいますね! 映像収録の為にカメラが入っているとか。 初日の様 …

光一さんが9月の帝劇「DREAM BOYS」演出!

こちらの記事。 先輩、堂本光一の印象は? 菊池風磨「レジェンド」田中樹「サイボーグ」   今回はキャストが変わって「Sexy Zone菊池風磨(26)が初主演、SixTONES田中樹(じゅり …

”DREAM BOYS” 今日が「楽日」。

  9月が終わりますね。 10月9日からは「チャーリーとチョコレート工場」。   舞台は今後どうなってゆくのか、そこはまだわかりません。 それでも時間をかけてスキルを身につけ、磨き …