覚え書き

「集中力」はありますか?

投稿日:

 

最近一番気になっているのが『集中力』です。

どうも続かない気がする。読書が特に問題で。

昔は乱読の上に「つん読」で、買ってきた書籍をつんでおいてどんどん読んだものですが、最近は再読ばかり。

新刊書を読む気にならないのは困ったものです。手持ちの本を読み返すのも途中までで。

好きなシーンだけ選んでいる感じ。

昔は活字を読んでいないとちょっと不安だったのに・・・・。

決まった作家ばかりで、新たな作家を探求しようという根気と熱意がない。

日本では東野圭吾・今野敏・誉田哲也・恩田陸・・・・

 

いわゆる昔の名作と言われるものもずいぶん読みました。

海外の翻訳物も。

岩波文庫なんていまどき読む人がいるのでしょうか?よくわかりません。

少なくとも書店で岩波の棚に前にいる人を最近見ませんが。

本はずいぶん整理しました。

 

Amazonプライムビデオで動画を見るようになると映画やアニメばかりで・・・。

でもそれが妙に楽しい、

これは退歩かなあ、と思うと悲しい気もするけれども・・・、楽しければいいか、とも思ったり。

 

「老後」を語る人も多いけれども。

それこそ人それぞれで・・・。人生がやり直せるわけでもなく、これまでの自分を抱えてゆくだけ。

そう思えば、百人いれば百通りの「老後」があるわけで、誰かの真似をすればいいわけでもない。

それこそ「わが道」を行くしかないわけです。

これまでの時間は良くも悪くも、自分が背負うしかないので。

できれば楽しく、前を見て歩いていきましょう!!

まだ「今後」がある限り、今後の時間を楽しむことが大事です!!

「大空がうつくしい」のだから・・・

そうして「夢は続く」・・・

始めてしまうと脳内再生が止まらない・・・・それもまた「幸せ」!!

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

期日前投票。

  初めて『期日前投票』にいってきました。 昨日は雨だったので・・・ 投票そのものにあまり行かないのに、友人とお茶したついで、です。 選挙にはあまり燃えませんね。 魅力的な政党がないし、魅力 …

「隣のお兄さん」をプレミアム配信のアフタートークで確認!!

「隣のお兄さん」が気になって、有料のLINEプレミアム配信に加入してしまいました。 今まで無料すら放置だったのに・・・・。 なんというか・・・・まあ、光一さんファンでございます。   &nb …

負けました・・・・。次は勝つ、勝ちたい!?

暑さに負けました。それほど夏に弱いとは思っていなかったのに・・・・。 足が突然つって、これはいかに?と思ったのですが。 梅芸に行く途中や観劇中にこうなったら?と思うと今回は断念しよう、と。 残念ではあ …

『PICU』に泣く・・・・

なんてタイトルにしましたが・・・・ ドラマの話ではありません。 ドラマはなんというか、・・・感傷的。   私はここ5年以内に母と弟を亡くしました。 一緒に暮らしていたわけではなく、時々電話を …

KinKiに残ったのは「お笑い」ですか??

確か先輩のモノマネをする後輩に、「ファンがどう思うかやで」 と言ったはずの光一さん。 あの「クリスマス コスプレ」は何ですか?? ファンがどう思ったでしょう?   みっともない、情けない、『 …