ジャニーズ 覚え書き

FCはファミリークラブ??

投稿日:

 

なかなか温かくなりませんが、つぼみは膨らんでいます。

寒いけれども、ちょっと嬉しい!

そうは言っても温かい飲み物が欲しくなる。

 

 

私がFCを退会してからもう2年以上?になります。3年でしょうか?

光一さんのコンサートや舞台のチケットが取れるなら、と加入しましたが・・・。

退会に後悔はまったくありません。

手数料やら、「転売対策」をまったくしないこと、その他もろもろあって退会しました。

 

ただ一種の「ファミリー」感覚的なものは多少残っていて、元ジャニーズのメンバーが少し気になります。

といっても光一さんにかかわっている人たちだけですが。

M.A.や、ふぉーゆー、内くん、最近ではカトゥーン、ちょっとだけ嵐。

最近の人たちには全く興味がありません。

 

「直属」の先輩から学びつつ、やがてデビューしてやってゆく。

その過程で多分いろいろ大事なことを学んでゆくのでしょうが、最近はどうなのでしょう?

 

光一さんから先輩の話を最近聞きますが、結局は何を学ぶかは本人次第なのだな、と思います。

そういう意味では、良い先輩が少ないのか、後輩に学ぶ気がないのか?

どちらもあるのでしょうね。

ですからもう「ジャニーズ」は存在しないのです。「ファミリー」でもない、それでいい。

 

かつての「運動部」のような、言ってみれは「昭和」のような後輩・先輩の関係も薄れ、様々な「ハラスメント」ばかりの「多様性」重視の世の中。

それで生きやすくなった人もいるでしょう。

でも中には、漠然とした疑問を持つ人もいるかもしれません。

 

私は昭和の人間なので、やはり先輩から学んできましたし、時には先輩を反面教師として学んできました。自分で学んだことはどこかで血や肉となっているのだ。と思います。

そういう時代を生きてきたのです。後悔はありません。

 

できるならば、光一さんから何かを学んでほしいけれども・・・・

それもその本人にそういう素養があればこそ。

まあ、そういうことなのでしょうね。

日々変わってゆく世の中には、いろいろな世代の人がいて無理に「今」に合わせなくてもいい、と思います。

自分の学んだことを生かしてやっていけばいい、と思う今日この頃です。

・・・でも体は鍛えよう!!健康な精神は健康な体に宿る?ようですから・・・。

 

{追記}

インスタグラムが更新されていましたね。

久しぶりの「SHOCK」オフィシャル。

こちら。

稽古が始まって。いよいよですね!

「SHOCK」ラストイヤーのスタートです!!

11月までの日々を無事に過ごしてください!!!

 

そのうえで素敵な2025年を待っています!

 







-ジャニーズ, 覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

関西は雪は降らないけれども寒い!!

  寒い寒いと言いながら歩いています。 雪は降っていませんが、まあ気持ちはこんな感じ。 帽子とマフラーは欠かせません、   今は春に備えて公園の整備中のようで。 枯れ葉のお掃除とか …

紫陽花がそろそろ満開・・・

今日は久しぶりに歩きました。 先日から足が痛かったのでしばらく休んでいたのですが、さすがに休みすぎたと思い、歩くことにしました。 紫陽花がいい感じに満開で、色とりどり。 暑すぎず、雨も降っていないので …

えっ!!! V6が・・・・?

つい最近、V6が素敵だといったのに、森田剛くんが退所? 驚きました。 ・・・そうして、この先も続くように見えたV6も解散? 記事はこちらです。 「V6」グループ解散、森田剛がジャニーズ事務所退所 宮沢 …

「お約束」・・・

今年も音楽の日のお約束、キンキと中居くんの”先輩後輩いつまでも”の場面が繰り返されていましたね。 それはいいのですが何年も続いていると形骸化しますね。 だんだんただの「お約束」になってきたようで・・・ …

お誕生日おめでとうございます!!

2022年の幕開けですね といっても結局カウコンも見る時間がなくて 光一さんが王子メンバーとして歌ったことがわかったくらい でも私にとっては光一さんが一位に決まっているので そうでないならあまり興味が …