Instagram エンタメ 舞台

人は世につれ世はひとにつれ・・・

投稿日:

 

もとは「歌は世につれ世は歌につれ」からきています。

意味は、
歌はその時代の世の成り行きにつれて変化し 、世のありさまも歌の流行に影響され反映されている

ということですが、この「歌」の部分を「人」に変えたものと考えると「人は世につれ世は人につれ」の意味が分かってきます。

その時代の「成り行き」につれて人の気持ちやあり方も変化する、ということなのでしょう。

よく「手のひら返し」といいますが、曖昧な言い方ではありますけれども、これも「世につれて」の変化の現れといえるのかもしれません。

その変化をどう考えるか、たぶん個人を超えた大きな流れがあって、その流れの行き着く先を落ち着いて見通す力が、今、必要とされているのでしょう。

難しいことではありますが・・・・

でも確かに、時代の変化が人の考えを変えるのかもしれませんね。

そこにどんなふうに「掉さす」のか?個人個人が考えなければなりません。

 

 

でもどんなに「世」が変化しようと20年以上続いてきた舞台があります。

その舞台に全てを賭けて努力を惜しまない人がいます。

そういう人に私は拍手を届けたい!

華やかに見える舞台にも、たくさんの努力と汗があるでしょう。

長く続けることの裏にはどれだけの精進があるでしょう。

それはたぶん、一般人も同じこと。日々の積み重ねが何かを残すのです。

 

Instagramも日々更新されていますね!

ラストイヤーに臨むカンパニーを応援しています。

そうして光一さんの大好きなF1。

『幸せな瞬間』をたくさん味わってください!!

 

 

{追記}

YOUTUBEで聞いた『FRIENDS』

亀梨くんではないけれど、ちょっと泣きそうでした。

この曲ももう20年以上前・・・・。亀梨くん感動・・・私も感動・・

 

『やっぱ、めちゃくちゃ美形』には思わずニコニコ・・・・。







-Instagram, エンタメ, 舞台
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

Instagram更新!!

全く予測できない更新にけっこう振り回されています。 今回の更新はこちら。 CDTVですね。 「銀紙」にも愛される、か・・・・。   いつも素敵な光一さんです!   こちらは秋が深ま …

5月1日はコーイチの日!!

さあ5月公演の初日です!! 5月の帝劇って!! なんだか『感無量』 そうして「コーイチ」の日 どうやら今年光一さんに堕ちたらしい人たちのツイートを見て ニンマリする私。 テレビだけでは絶対にわからない …

光一さんらしい・・・。

Instagramです。 とっても『光一さんらしい』丁寧な文章だなあ、と思いました。 後輩くんたちとその「候補生」の皆さんに対して、光一さんらしい気遣いがいっぱい! これが光一さん、と自慢に思います。 …

26日は一公演。27日休演日、そうしてあと7公演・・・・

いよいよ千穐楽が近づいてきましたね、 関西地方は穏やかな朝です。 今日の「幕間順調」「無事終演」を待ちながら過ごす午後。 開演は13時。今日は時計を見ながら過ごします。   まずは今日の公演 …

「ナイツテイル」評 by日経新聞

  日経新聞です。 「二大スターは輝くばかり」の一方で「練り上げ不足の感は否めないが、大きな進化が望める舞台だろう」と。 と言いつつ、「総合力」が魅力とも。 指摘したいところはあれど、観て楽 …