Instagram エンタメ 舞台

人は世につれ世はひとにつれ・・・

投稿日:

 

もとは「歌は世につれ世は歌につれ」からきています。

意味は、
歌はその時代の世の成り行きにつれて変化し 、世のありさまも歌の流行に影響され反映されている

ということですが、この「歌」の部分を「人」に変えたものと考えると「人は世につれ世は人につれ」の意味が分かってきます。

その時代の「成り行き」につれて人の気持ちやあり方も変化する、ということなのでしょう。

よく「手のひら返し」といいますが、曖昧な言い方ではありますけれども、これも「世につれて」の変化の現れといえるのかもしれません。

その変化をどう考えるか、たぶん個人を超えた大きな流れがあって、その流れの行き着く先を落ち着いて見通す力が、今、必要とされているのでしょう。

難しいことではありますが・・・・

でも確かに、時代の変化が人の考えを変えるのかもしれませんね。

そこにどんなふうに「掉さす」のか?個人個人が考えなければなりません。

 

 

でもどんなに「世」が変化しようと20年以上続いてきた舞台があります。

その舞台に全てを賭けて努力を惜しまない人がいます。

そういう人に私は拍手を届けたい!

華やかに見える舞台にも、たくさんの努力と汗があるでしょう。

長く続けることの裏にはどれだけの精進があるでしょう。

それはたぶん、一般人も同じこと。日々の積み重ねが何かを残すのです。

 

Instagramも日々更新されていますね!

ラストイヤーに臨むカンパニーを応援しています。

そうして光一さんの大好きなF1。

『幸せな瞬間』をたくさん味わってください!!

 

 

{追記}

YOUTUBEで聞いた『FRIENDS』

亀梨くんではないけれど、ちょっと泣きそうでした。

この曲ももう20年以上前・・・・。亀梨くん感動・・・私も感動・・

 

『やっぱ、めちゃくちゃ美形』には思わずニコニコ・・・・。







-Instagram, エンタメ, 舞台
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

大阪公演の話・・・

ラジ知ったことを「X」で確認。 大阪ではいろいろなことがあったのですね。 ネックレスのこと、ムロくんのこと。 初演からさらに成長した優馬くんのこと。(初演のライバル役は確かに課題がいっぱいでした) 初 …

「大桜」・・・2020年の演出変更は見られませんでした・・・(泣)。

今日は「自粛」もあって仕事も短縮。 なのでときどきInstagramをチェックしていました。 するとこちら。 (スマホとPCでは時間差があるようですね。PCの方が反映が遅いようで。今頃気づいて済みませ …

Instagram更新がとまらない!座長の幸せ気分の表れ⁉️

今日も更新が! 嬉しいツーショットです。 こちら。 KNIGHTS’TALE 帝劇公演無事千秋楽を迎えました 最高のスタッフ 最高の共演者 最高のお客様 最高のまたとない友パラモン 本当にありがとうご …

大千穐楽!!

  まずはこちら。 出ましたね!! 座長の「正しい使い方」 『大千穐楽』ですから!!       そうして・・・。 気になったツイート。 ひとつは町田さんです。 …

6/19のテレビ出演!関西Welcome!!

もうおなじみの「よーいドン」で光一さんを拝見! 同じ関西に居てはる!!と思うだけでテンションがあがります。 また、モモコさんが「この公演見たら敬語使いたくなる!」とおっしゃるのに、 「ごもっとも!!」 …