覚え書き

リコリス・・・・

投稿日:

最近よく聞くのが「リコリス」

ピンクとか白とかいろいろな色があります。

彼岸花です。

まあ「リコリス」と呼ぶほうがイメージが変わっていいのかも。

「リコリス」は英名でお菓子にも使われることからちょっと甘いイメージもありますね。

 

彼岸花は、お彼岸のころに墓地に咲くことが多く、ある意味不吉な花のイメージがありました。毒性もありますし・・。

呼び方が変わるとイメージも変わりますね。

とはいえ私が好きなのは「赤い彼岸花」

白も好きです。

葉がなくいきなり茎の先端に花が咲く。

花の終わった後に葉が出るちょっと不思議な植物です。

が、花は美しく、自然の中で静かに咲いているのが好きです。

なんというか、いろいろな思いを抱いているようにも思われるのですよ。自然の中でね。

人に見られるかどうかにはお構いなしに。

ですから私の中では「リコリス」と「彼岸花」はイコールではないのです。

ある意味、独特の、個性的な花です。

人の目に触れない高山植物などに惹かれるのは、最近の”ちょと人から離れたい”気持ちの表れかも。まあアニメばかり見ていますし・・・・ね。

 

 

さてもうGWに突入しています。旅行に行かれる方も多いと思います。

我が家ではもう子供も大人ですし、それぞれにのんびりと過ごしています。

今日は穏やかに晴れて行楽日和です。

私は私で家でのんびり。

まだまだ気候は不安定らしいので、みなさまもお気を付けて。

 







-覚え書き
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

新会社の概要が『一応』明らかになったことで・・・。

  少なくとも出版界では歓迎のよう。 STARTO社設立に安堵する出版業界 非ジャニーズ表紙で「売り上げ落ちた」 ↑関連記事。 表紙が旧ジャニーズではないと売れないようで。 まあファンは表紙 …

二十四節気の『少署』!!

そろそろ梅雨が明け、本格的に夏になる頃です。 この時期の花は「ハス」 水面に咲く花をご覧になった方も多いでしょう。この時期ならではの光景ですよね。 旬のものはなんと言ってもウナギ 夏に食べると元気が出 …

関西は今日も雨模様・・・

  桜の満開の時期が短かったせいかもうすっかり「新緑」の季節。 いつも時期が合わない芦屋の桜まつりも今年は「ドンピシャ」だったとか。 よかったですねえ。せっかく様々な企画があっても肝心の桜が …

「ナイツテイル」梅芸当日券について

ツイッターを眺めていたら、梅芸さんのツイートがありました。 こちら ↓   9/18(火)開幕❣️ ミュージカル「ナイツ・テイル -騎士物語-」 当日券情報のお知 …

良いお知らせと悪いお知らせ‼️

どうやら今日はロケが無かった? 大澄賢也さん出演の.「よ~いドン」で、森のダンス(大澄さんと光一さんの)が見られたこと。 大澄さんは「もうチケットはありません!」と言ってましたね。 でも当日券はありま …