覚え書き

リコリス・・・・

投稿日:

最近よく聞くのが「リコリス」

ピンクとか白とかいろいろな色があります。

彼岸花です。

まあ「リコリス」と呼ぶほうがイメージが変わっていいのかも。

「リコリス」は英名でお菓子にも使われることからちょっと甘いイメージもありますね。

 

彼岸花は、お彼岸のころに墓地に咲くことが多く、ある意味不吉な花のイメージがありました。毒性もありますし・・。

呼び方が変わるとイメージも変わりますね。

とはいえ私が好きなのは「赤い彼岸花」

白も好きです。

葉がなくいきなり茎の先端に花が咲く。

花の終わった後に葉が出るちょっと不思議な植物です。

が、花は美しく、自然の中で静かに咲いているのが好きです。

なんというか、いろいろな思いを抱いているようにも思われるのですよ。自然の中でね。

人に見られるかどうかにはお構いなしに。

ですから私の中では「リコリス」と「彼岸花」はイコールではないのです。

ある意味、独特の、個性的な花です。

人の目に触れない高山植物などに惹かれるのは、最近の”ちょと人から離れたい”気持ちの表れかも。まあアニメばかり見ていますし・・・・ね。

 

 

さてもうGWに突入しています。旅行に行かれる方も多いと思います。

我が家ではもう子供も大人ですし、それぞれにのんびりと過ごしています。

今日は穏やかに晴れて行楽日和です。

私は私で家でのんびり。

まだまだ気候は不安定らしいので、みなさまもお気を付けて。

 







-覚え書き
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

理解できないこと。

このところ伝わってくる一連の堂本剛くんの愚痴は、彼のソロイベントでの発言とか・・。   ドームに立ちたかったのに、「トークショー」等の提案が受け入れられなかったことを愚痴り、それをファンが拡 …

困った事❗️

見ていないのに、 例えば、関連する記事を読んだだけで、血が逆流するくらいの怒りが湧いてくる、 まあ、良く考えれば、今や唯一の対等にものが言える立場を持つ人なのかもしれないけれども。 しかし、昔の発言や …

艱難辛苦・・・・・。

  急に思い出したこんな言葉・・・ 最近聞かないような・・・。 まあ、ただ今日は暑かったといいたいだけでもあるのですが。   久しぶりに外に出て、風があって歩きやすいかも、と思って …

時を超えて・・・・。

俳優の斉藤洋介さんが亡くなられたそうですね。 69歳だったとか。 ご冥福をお祈りいたします。     斉藤洋介さんといえば、わたしにとっては映画「家なき子」のサーカス団長であり、「 …

「二丁目劇場」の思い出。

  私が光一さんのファンになる前、二丁目劇場のダウンタウンの4時ですよ~だ、に夢中になっていた時期がありました。 ちょうど子育ての時期でテレビで見るだけでしたが。 おかけんたゆうたさんのゆう …