舞台

カンパニー!!

投稿日:

Instagramが更新されていますね。

最近つくづくおもうのですが、人生「一期一会」だなあ、と。

誰とどう出会うか、すべてはタイミングにようでもあり、運命のようでもあり。

自分ではわからない「出会い」が時の流れの中で長く続いたり、別れたり。

カンパニーも出会ったり、別れたりしながら、理解しあい成長し、学び、それぞれの人生を生きてゆくのですね。

 

ある意味で人生は舞台と同じ。

いろいろなステージで出会いと別れがあって、再会もある。

誤解も理解も紙一重。

自分と相手の人生の「時期」によっても違ってくる。

そんな風に出会いと別れを重ねて日々は過ぎてゆく・・・・。

そういうものなのだろうと思います。

触れ合える人は本当にわずかで、理解しあえる人もわずか。

それでいいのかもしれませんね。

 

誤解と思いこみで人との関係って出来てゆくのかもしれない、とシニカルに考えてみたり。

所詮、人はわかりあえない、と思ってみたり。

気持はいつまでも揺れます。

ただ自分では良かれと思っても、人間関係は難しい・・・。

それはいくつになっても変わらない・・・・。

自分の実感ですから、これは言える。

確かに「思い込み」といい意味での「誤解」があれば人間関係はうまくいく、そういう気がします。

ひととの関係については「真実」はあまり役にたたない・・・。

そもそも「真実」ってなんだろう?それも「思い込み」の一種かも。

 

・・・・なんだか思考がまとまらないけれども。

カンパニーというのは、そういう意味では理想の形のような気もします。

努力して、それを見てくれている人がいて、いつかまた共に舞台に立つ日がくるかもしれない。

そういう喜びや期待や希望を持ちながら「次ぎ」を待つ。

それが好きな舞台という場ならば、最高の集合体がカンパニー。

 

光一さんもまた新たなカンパニーと共に舞台に立つのでしょう。その日を楽しみに待っています!!







-舞台

執筆者:

関連記事

光一さん⁉️

フライングで歌わない、ラダーでマスク、 どれだけ考えているのでしょう! 本編上演の博多座での座長は。 歌穂オーナーも見たいし。来年も博多座で是非公演を!   今日はニ公演ですね、 無事終演ま …

もうすぐ初日‼️

大澄賢也さんのツイート。 ⬇︎  ⬇︎ おはよう😃 晴れましたー 暑くなりそう 舞台稽古も2幕突入! 舞台稽古の進め方も光一君の意見が反映されて、演者にとっ …

今日は久しぶりの観劇「ジェーン・エア」

梅田のシアター・ドラマシティまで行ってきました。 梅田もひさしぶり。 若干の不安もありましたが、電車に乗ってしまえば大丈夫。 こちらはフライヤーの表と裏です。 ドラマシティは帝劇に比べれば小さな劇場で …

2019/10/4 梅芸 29公演目

今年の梅芸、2度目の観劇です。 朝はよく晴れて、こんな感じ。 紅葉は始まっていますが、まだまだ暑いです。   今日は夜の公演のみなので、梅芸に着くと、 もう開場してました。 ほぼ座長にロック …

カテコもリニューアル!

休演日前から、カテコもリニューアルだったそうで。 鹿さんのダンスが加わったようですね。 こんなツイートを発見。   【おはようございます🌞 休演日前からカーテンコールがリニュ …