本・雑誌・記事

日経エンタ「だから舞台演劇はやめられない」‼️

投稿日:

「ナイツテイル」ロスから始まって、ナイツテイルを振り返った内容です。

2018年の光一さんは、ナイツテイルで本当に素晴らしいメンバーに恵まれたのですね。

「スタンドプレーに走る人がとにかく1人もいなかった」

「むしろ困難のたびに約40人のキャストの心がひとつになってゆくのを感じました」

 

とか、さらに「役を生きる」ことの意味とか。

岸さん、大澄さんの癒しの話とか。

光一さんにとって、素晴らしい日々だったのですね。

 

2018年の光一さんの記録として、ずっと保存しておきたい日経エンタ 19年1月号です。

これは是非、お手元に一冊どうぞ!

 

舞台でも、FNSでもそうでしたが、あんなに楽しそうな光一さんが見られて本当に幸せでした。

あんな光一さんを見ると、Gでの光一さんは見たくない、という思いが増すばかり。

 

FNSであちらが居ないことが、こんなにも気持ち良く光一さんをみられらた一番大きな要因だったな、と思うと、もはや「負」の要素しかないグループの存在理由が全く分かりません。

 

 

光一さんが連載の最後の部分で言っているように、

「いつかこのメンバーで『ナイツテイル』の再演ができたら」

 

これが実現しますように、東宝さんにどんどん要望していきたいですね‼️

 

 

 







-本・雑誌・記事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

山下達郎の半世紀!

久ぶりに感動しました   時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀 なんでしょうね もう言葉がないくらい 夢中で読んでしまいました。 ながいけれども読んでみて …

地震と事故で始まった2024年・・・。光一さんは博多へ!!

お正月からニュースばかり見ています。 こんなことになるとは誰も想像できなかった2024年の始まり。 ようやくコロナ禍が一段落して様々な「制限」がなくなってきたと思ったのに・・・。   昨年は …

さあ、明日8日の休演日のあとは千穐楽まで4日間 !

  配信映像の余韻を雑誌の写真などで楽しんでいます。 こちらは「サンデー毎日」の記事の一部分。 『物語の舞台を本編から3年後に据え、登場人物一人一人のドラマを掘り下げた。本編での悲劇を乗り越 …

『Endless SHOCK 20th Anniversary』が、三冠⁉

オリコンからこんな話題が!! 堂本光一の最新映像作品が3部門同時1位 DVD1位獲得作品数はソロ歴代1位を自己更新【オリコンランキング】 これもまた嬉しい話題ということで 週間売上はそれぞれDVD:1 …

いろいろな「ニュース」でもうお腹いっぱい!

  誰が結婚とか、もういろいろ。 誰としてもいいじゃない?と思いますね、まあ余計なお世話、 ただ元ジャニーズの人たちがここにきて発表するのは「ちょうどいい時期」とも言えそうで。 いいタイミン …