舞台

神田沙也加さんの「先輩」呼び‼️

投稿日:

ブンブブーンは見ないのですが、ツイッターで沙也加さんがゲストだったと知り、みなさんがアップしていた映像を拝見しました。

先輩の「前髪」いいですよね。

とくに、サラサラの、舞台で言えば2幕のシャンプー後の前髪‼️

 

沙也加さんは、何度も見ていますしね。

 

また、白手袋の「王子」発言。

 

フェチというのか、光一さんファンの気持ちを代弁してくれている、というのか。

 

遠慮なく攻めてくれるところが大好きです。

 

尊敬する先輩であり、ツッコミもできる信頼感があり、この関係がとってもイイ‼️

 

沙也加さんのリカは最高でしたし、あの3ヶ月公演のDVDがあることに感謝です。

 

沙也加さんが出演する舞台なら見たいと思いますから。

 

光一「先輩」も、構えるでもなく自然体で、この感じがいいです。

 

「SHOCK」以外でも共演して欲しいです。

 

そんな機会があることを心から願っています。

 

 

 

2019年の「SHOCK」初日まで、あと2週間となってきました‼️

 

キャストのみなさんは、今頃は帝劇の稽古場に毎日通っているのでしょうね。

 

どこがどんな風に変化するのか、しばらくぶりの内くんは、どんなライバル役を見せてくれるのか、楽しみが膨らんでいます。

 

 







-舞台
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

光一さんの「腕」疑惑‼️というより希望❓

昨日の和太鼓の三浦公規さんのお誕生日写真。 後ろに見える「腕」が光一さんではないか‼️という声が。 岸さんが指さしているようにも見えて、もしかして?とも思ったり。 素敵なカ …

「令和」最初の・・・・!

いただいたメールに「令和」最初の、とあったので、そういえば『令和最初』だ!と改めて思ったのでした。   帝劇千穐楽で 『平成最後の”SHOCK”、その先へ・・・・』 とありました …

「世界で一番いい出来!!」

  まずは記念会見から。 こちら. 堂本光一が“日本版”に自信「世界で一番いい出来」 嬉しいので後半を引用します。 『■堂本光一「あと稽古1カ月ほしい(笑)」と嘆く 会見では、光一が「あと稽 …

『ようやく折り返し』という座長の言葉‼️

今日が帝劇公演の中日‼️ 座長が挨拶で「ようやく折り返し」という言葉を使ったそうで。   「体力は今の方があるけれど、回復に時間がかかる」 と最近よく言っている座 …

夏になって・・・・

高温多湿の日本の夏。 少し歩くと、もう汗びっしょりで、足元が不安な私は、いつも、歩かなければよかったと後悔しています。 それでも、やはり歩く方がいいような気がして毎日何かしら理由を見つけて歩いています …