舞台

「舞台公演中止」の意味・・・井上さんの『エンタメ通信』より

投稿日:2020-04-19 更新日:

今日日曜日。

22時からインスタライブ。

以下は昨日書いていたものですが、インスタライブの告知映像にテンションupしてしまって、まずその記事を公開してしまいました。

今夜のインスタライブは、たぶんトークかなあ、と思ったりしているのですが・・・。

インスタライブまで時間があるので、今この記事を公開しておこうと思います。

⇓  ⇓

 

井上芳雄さんの「エンタメ通信」を拝見しました。

「人生で一番長い休み」になって思うこと

 

今、ほとんどの劇場が閉じられ、上演はむろんのこと稽古もできない状況。

井上さんもおしゃっているように、稽古をしていたのに上演できない、さらには今後の舞台も中止になって今後の見通しが立たない。

 

こういう状況はすべての関係者に共通でしょうし、収入の面でも死活問題でもあるでしょう。

 

森さんの言葉が最後に引用されていますね。

『世の中が平和じゃないと、エンタテインメントは生まれない』と。

 

今は、それぞれの立場で、いつもとは違う状況があるでしょうし、大変なことも多いでしょう。

それはほとんどみんな同じだと思います。

今はまず、この、感染症を抑え込むことが第一。

それに成功しなければ、いつもの日常は戻りません。

自分のために、家族のためにも、できることをするしかありません。

 

それでも、いつか必ず、また劇場で好きな舞台を観て楽しむ日がやってくる、と信じることで力をもらうことができます。

 

エンタメには、過去の記憶も結びついています。

 

そのとき、それを観た、という記憶と、その時のうれしさ、喜び。

その時の自分の座席からの眺めや、劇場に向かうときのドキドキや、開幕を待つときのワクワク感!!

そういうすべてが忘れられない大事な記憶です。

 

ですから「きっと、また!」と願っていますし、それが叶う時の喜びを想像するだけで元気になれます。

 

今は「待機の時間」

 

キャストの方もスタッフさんも観客も、未来の劇場、未来の上演を想像しながら待ちましょう。

その時間のあとで観る舞台は、どれほどの喜びを与えてくれるでしょう。

 

 

 

(・・・これは、ある意味、待つことの難しさにも通じますが。

光一さんのソロコンを待つことの難しさ。これはどうしたらいいのでしょうか?そもそも、行われるかどうかすらわからないのですから・・・)

 







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

”DREAM BOYS” 今日が「楽日」。

  9月が終わりますね。 10月9日からは「チャーリーとチョコレート工場」。   舞台は今後どうなってゆくのか、そこはまだわかりません。 それでも時間をかけてスキルを身につけ、磨き …

とうとう5月も終わり・・・・

Instagramが更新されていますね。 バラシも終わって新たな日々が始まります。 この記事を読んで改めて実感。 ↓  ↓ 堂本光一、エターナルよ 永遠に スピンオフ見納め 井上芳雄がサプライズで登場 …

9/27 昼公演‼️

帝劇以来の「ナイツテイル」 三階席でやや遠いのですが、楽しかったです‼️ 帝劇のマイ初日は、とりあえず舞台のイメージが掴めた、という感じで、場面場面の意味がよく分かっていま …

浜島さんが観劇!!

もう長いお付き合いになる浜島さんが今年も観劇されたようですね。 浜島さんのツイートです。 『昨晩は、堂本光一さん主演のエンドレスショックを観劇させていただいた。演出の大幅な変更がなされていました。公演 …

個人FC!!

Instagramでも発表ですね! そして、 正午にオープン! ちょっと「とがった」ロゴが素敵!これも今の光一さんらしいな、と思います。 SHOCKオフィシャルでは2000回の記念写真。 関西はこのと …