舞台

「舞台公演中止」の意味・・・井上さんの『エンタメ通信』より

投稿日:2020-04-19 更新日:

今日日曜日。

22時からインスタライブ。

以下は昨日書いていたものですが、インスタライブの告知映像にテンションupしてしまって、まずその記事を公開してしまいました。

今夜のインスタライブは、たぶんトークかなあ、と思ったりしているのですが・・・。

インスタライブまで時間があるので、今この記事を公開しておこうと思います。

⇓  ⇓

 

井上芳雄さんの「エンタメ通信」を拝見しました。

「人生で一番長い休み」になって思うこと

 

今、ほとんどの劇場が閉じられ、上演はむろんのこと稽古もできない状況。

井上さんもおしゃっているように、稽古をしていたのに上演できない、さらには今後の舞台も中止になって今後の見通しが立たない。

 

こういう状況はすべての関係者に共通でしょうし、収入の面でも死活問題でもあるでしょう。

 

森さんの言葉が最後に引用されていますね。

『世の中が平和じゃないと、エンタテインメントは生まれない』と。

 

今は、それぞれの立場で、いつもとは違う状況があるでしょうし、大変なことも多いでしょう。

それはほとんどみんな同じだと思います。

今はまず、この、感染症を抑え込むことが第一。

それに成功しなければ、いつもの日常は戻りません。

自分のために、家族のためにも、できることをするしかありません。

 

それでも、いつか必ず、また劇場で好きな舞台を観て楽しむ日がやってくる、と信じることで力をもらうことができます。

 

エンタメには、過去の記憶も結びついています。

 

そのとき、それを観た、という記憶と、その時のうれしさ、喜び。

その時の自分の座席からの眺めや、劇場に向かうときのドキドキや、開幕を待つときのワクワク感!!

そういうすべてが忘れられない大事な記憶です。

 

ですから「きっと、また!」と願っていますし、それが叶う時の喜びを想像するだけで元気になれます。

 

今は「待機の時間」

 

キャストの方もスタッフさんも観客も、未来の劇場、未来の上演を想像しながら待ちましょう。

その時間のあとで観る舞台は、どれほどの喜びを与えてくれるでしょう。

 

 

 

(・・・これは、ある意味、待つことの難しさにも通じますが。

光一さんのソロコンを待つことの難しさ。これはどうしたらいいのでしょうか?そもそも、行われるかどうかすらわからないのですから・・・)

 







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅芸10公演目‼️

休演日を挟んで梅芸10公演目が終了です。 今日も楽しい舞台&カテコだった模様。 Gを思うと気持ちがギスギスするのに、「ナイツテイル」を思うと穏やかな幸せに満たされる。 この差はなんでしょうね! …

5月千秋楽。次は大阪と福岡!

今日は関西は雨。少し晴れてきたような・・・・。 5月千秋楽の記事や皆さんの感想を拝見しながら、光一さんの幸せそうな姿に改めて気持ちは高ぶっています。 春の帝劇公演は無事終了。疲れもあるでしょうができれ …

popstyleさんの詳細レポに感謝‼️

  popstyleさんがSHOCK会見について詳しく書いてくださっています。 こちら。 ↓   制作発表会見詳報   気になったところをちょっと抜粋します。 &nbsp …

変化と進化

「SHOCK」は進化してきた舞台ですが、いくつか大きな変化を遂げています。   もちろん一番大きな変化は、「Endless SHOCK」になったことです。   その後の大きな変化は …

開幕!!

まずこちらの記事。 前田美波里、島田歌穂も堂本光一の『SHOCK』閉幕にショック!「光一さんがステージに出ていくのが嫌だと…」 ベテランンの方々に支えられるカンパニーでもあります。 美波里さん、歌穂さ …