舞台

「舞台公演中止」の意味・・・井上さんの『エンタメ通信』より

投稿日:2020-04-19 更新日:

今日日曜日。

22時からインスタライブ。

以下は昨日書いていたものですが、インスタライブの告知映像にテンションupしてしまって、まずその記事を公開してしまいました。

今夜のインスタライブは、たぶんトークかなあ、と思ったりしているのですが・・・。

インスタライブまで時間があるので、今この記事を公開しておこうと思います。

⇓  ⇓

 

井上芳雄さんの「エンタメ通信」を拝見しました。

「人生で一番長い休み」になって思うこと

 

今、ほとんどの劇場が閉じられ、上演はむろんのこと稽古もできない状況。

井上さんもおしゃっているように、稽古をしていたのに上演できない、さらには今後の舞台も中止になって今後の見通しが立たない。

 

こういう状況はすべての関係者に共通でしょうし、収入の面でも死活問題でもあるでしょう。

 

森さんの言葉が最後に引用されていますね。

『世の中が平和じゃないと、エンタテインメントは生まれない』と。

 

今は、それぞれの立場で、いつもとは違う状況があるでしょうし、大変なことも多いでしょう。

それはほとんどみんな同じだと思います。

今はまず、この、感染症を抑え込むことが第一。

それに成功しなければ、いつもの日常は戻りません。

自分のために、家族のためにも、できることをするしかありません。

 

それでも、いつか必ず、また劇場で好きな舞台を観て楽しむ日がやってくる、と信じることで力をもらうことができます。

 

エンタメには、過去の記憶も結びついています。

 

そのとき、それを観た、という記憶と、その時のうれしさ、喜び。

その時の自分の座席からの眺めや、劇場に向かうときのドキドキや、開幕を待つときのワクワク感!!

そういうすべてが忘れられない大事な記憶です。

 

ですから「きっと、また!」と願っていますし、それが叶う時の喜びを想像するだけで元気になれます。

 

今は「待機の時間」

 

キャストの方もスタッフさんも観客も、未来の劇場、未来の上演を想像しながら待ちましょう。

その時間のあとで観る舞台は、どれほどの喜びを与えてくれるでしょう。

 

 

 

(・・・これは、ある意味、待つことの難しさにも通じますが。

光一さんのソロコンを待つことの難しさ。これはどうしたらいいのでしょうか?そもそも、行われるかどうかすらわからないのですから・・・)

 







-舞台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大千穐楽!!

  まずはこちら。 出ましたね!! 座長の「正しい使い方」 『大千穐楽』ですから!!       そうして・・・。 気になったツイート。 ひとつは町田さんです。 …

素敵な記事をご紹介!

最近、あまり本屋さんに行かないのでネットで見つけた記事をご紹介します。   「ナイツテイル」の魅力を語ってくれています。特に今回の再演について、さらに、進化した魅力をきちんと取り上げてくださ …

『夢幻』で拍手鳴り止まず!3/29

  終盤になって、ますます劇場は熱いようです。 『夢幻』では拍手が鳴り止まず、とか。   「2月から始まった公演も、気づけば千穐楽が目の前となっています。   でも我々に …

松本白鷗さん『ラマンチャの男』開幕!!

こちらです。 松本白鸚主演ミュージカル「ラ・マンチャの男」ファイナル公演が開幕 昨年コロナで中止のリベンジに挑む 昨年の日生劇場のチケットはあったのですが中止。 もう見られないかと思っていました。 神 …

今日からまた公演・・・梅雨が近づき・・・さまざまに・・・

この時期、梅雨を前にさまざまなことがありますね、 思うよう仕事ができない悩みもあるでしょう。 全く別の悩みがあったのかもしれません。 それは誰にもわからないこと。   座長はいつも前を見る人 …