覚え書き

「未来」が見えない・・・・・!?

投稿日:

今週のTV誌の表紙はKinKiのようで。

本屋さんでチラッと見ました。

まあ新曲発売の週なので仕方ないかも。

ただこの写真はどこかで見た・・・・と思ったら、ジャニーズWEBのKinKiの写真でしたね。

この時期だけに、新たに写真撮影をして、というわけではなく、ある意味淡々としているのでしょうか?

中身は読んでいないので知りませんが。

 

 

手越くんの退所も明らかになり、NEWSはとうとう3人に。

この手越くんの後に番組に誰を入れるかで、ジャニーズ事務所と日テレが話し合い中だとか・・・・。

まあ、どうでもいいようなことなのですが、ちょっと興味深いのは、日テレが希望しているのが平野紫耀くんと中島健人くんだとか。

この二人が人気がある、ということ?

ジャニーズ事務所にとっては『将来の事務所の看板候補』なのだそうで。

少しは知識を増やしておこうか、と思っただけなのですが。

この二人は名前を覚えておくべきらしいですね。

 

 

まあ、それはともかく、KinKiの新曲は前回、前々回の曲(なんでしたっけ?よく知らないけれども。)よりも売れているらしい。

これだからKinKiファンは理解できません。

何を求めているのか。意味不明。

さらに言えば、KinKiがどこへ行くのかも不明。

 

 

こういうことではなく、今日見た「俳優さんたちの映画」について感想を書きたかったのです。

ニュースの一こまだったでしょうか。

俳優さんもスタッフさんも、まったくのノーギャラで集まったらしいのですが、「2メートルのソーシャルディスタンス」を保ってマスクをつけて。

この状態で、「野外で」稽古をして、10分ほどの「動画」を作成。

今の「仕事」のない状況に危機感を持った人たちが集まって「演劇」の存在を残しておきたかった、ということのようですが・・・。

 

たしかに、稽古場にしても「密」の状態が避けられず、「SHOCK」では集団の殺陣もあって、2メートル間隔を保てるとも思えません。飛沫も飛ぶでしょうし。

そういう状態を『避けて』そもそも舞台は成り立つのか?

光一さんの言う「新しいコンテンツ」は可能なのか?

「with  コロナ」と言い、「after コロナ」と言いますが、そこに、参加することすら厳しいジャンルもあるのではないか。

そう思うと、「未来」の姿はなかなか見えず、今年、中止になった上演予定の演目を眺めながら、これがいつ見られるのか、とため息が出ます。

ライブハウスも劇場も、観客側からというよりも、舞台側から見た時に、どんなパフォーマンスが可能なのか、なかなか見えてきません。

当面は『過去の映像』しかないのでは?と思います。

再開できる分野と、再開への道すら見えない分野があって、次第にそれが見えてきた気がします。

まだまだ『第2波』も予測される中で、どんな社会ができてゆくのか?

特に「演劇」はどうなってゆくのか?

今、光一さんはどう考えているのだろうか?

 

博多座、梅芸、帝劇、またここで「SHOCK」は観られるのでしょうか?

妙に肌寒い6月は、ちょっと悲観的。

 

 

 







-覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

クリスマスケーキに鶏肉にお正月用品・・・。そうしてInstagram更新!

  もうすっかり年末の食料品売り場。 買い物に行って今更ながら驚きます。 かまぼこも並んでいる・・・。もう「おせち」の世界です。 買い物にもすぐ疲れてひとまず帰宅。おせちはまた今度、と言いつ …

満席❓今後の劇場はどうなるのでしょうか?

満席の写真 ⇓この記事に載っていた『満席』の写真です。 ガラガラだけど「これで満席」 ある劇場の“問いかけ”に反響 写真だけやや大きくすると上のようになります。 「ソーシャルディスタンス」を遵守すると …

緊急事態宣言 2021

六甲山の空です。2021年1月。 空は綺麗なんですが・・・・。 都市圏に緊急事態宣言が出されるようですね。 1月8日から。 この感染状況では仕方ないですね。 と言っても、政府の対応はいい加減かつ後手後 …

「受け継がれる」ものはあっても・・・正直、コウイチが全て!!

今、週末のインスタライブはあるのかな?と思いながら待っていますが・・・・。思うことを少し。   「SHOCK」のテーマとするものが、「受け継がれる」ことで、本質的な精神は消えない、ということ …

身長が・・・・・! 帝劇は勝利くんと美波里さんのラスト!!

  どうも縮んだ気がするこの頃。 スカートやパンツが長くなった気がするなあ、とおもっていたのですが、どうも身長が縮んだような・・・。 え~っ!! と思ったものの確か昨年の身長測定の時に1セン …