本・雑誌・記事

「ナイツテイル」コンサート形式で上演!!

投稿日:

嬉しいニュースです!!

こちら。

堂本光一出演ミュージカル、コンサート形式で上演へ

(”KinKi”がついていない記事を選びました)

ミュージカル「ナイツ・テイル」inシンフォニックコンサート(東京芸術劇場コンサートホール=8月10~13日、東京オペラシティコンサートホール=同18~22日)で、50人編成の東京フィルハーモニー交響楽団と共演する。』

さらに

『初演メンバーの音月桂上白石萌音、大澄賢也、島田歌穂、岸祐二も同席したが、自粛中も全員がリモートで何度か連絡を取り合ったという。音月は「フィルハーモニーの厚みのある音に、自分の声をのせることに幸せを感じます」、上白石は「皆さんと再会して、同窓会みたいでうれしかった。大好きな作品でまた歌えるのが楽しみ」、大澄は「3月の公演が中止となり、久々の舞台がこの作品というのがうれしい」、岸は「このコンサートが少しでも小さな光になれば」、島田は「先が見えない不安もあったけれど、数カ月ぶりに舞台に立てることでテンションが上がっています」と話した。 演出のジョン・ケアード氏は英国、音楽監督は米国におり、日米英の3カ国をリモートでつないだ異例の稽古となり、客席は定員の半分程度となる。堂本は「まだどうなるか分からない状況だけど、みんなで作り上げていきたい」、井上は「コンサートですが、物語もちゃんと伝わる仕掛けもあります」という。』

⇑ ほぼ全部引用です。( ´艸`)

 

来年には再演の本公演も予定されているとか!!

これが『第一歩』!!

嬉しいですね!

光一さんはじめキャストの皆さんの喜びが伝わってきます。

8月のコンサートが成功しますように、心から願っています!!







-本・雑誌・記事
-, , , ,

執筆者:

関連記事

嬉しいことも・・・・

嬉しいニュースをみつけました。 ひとつは将棋の藤井さん。 名人戦の初戦、勝ちましたね。 こちら。 藤井王将、先勝 王に逃げ道確保 現代将棋らしい布陣…終盤に本領、最年少7冠へ視界良好   さ …

キンキのコンサート・・・2024年の始まりは・・・。

  この頃タレントのロマンスの話があちこちで出ていますね。「火消し」という説もありますが。 まあ、今がある意味「チャンス」なのか、とも思います。   45歳になった光一さんはどうな …

キンキの記事にニヤリとする私・・・

  ドームコンの記事にちょっとニヤリ。   こちら。 「股ゴム話」や「検尿」の話題も! KinKi Kids 66回目の東京ドーム公演で泣き&笑い KinKi Kidsが恒例のドー …

3月12日日曜日の theCovers・・・・・楽しみです!

3月12日。日曜日NHKBSプレミアム22:50-23:19 「井上芳雄オン・ザ・ステージ!~いま贈るメッセージ~」 記事より抜粋 ↓ ↓ 『そして2018年にミュージカル『ナイツテイルー騎士物語ー』 …

穏やかならぬ空が!!変化するものと変わらないもの・・

このところ天候が変わりやすい関西です。 朝はこんな感じの曇り空。 ところがしばらくするとこんな感じ。 六甲の山並みは変わらないのに、イメージがかなり違いますね。   自然現象はただ普通に眺め …