ラジオ

光一さんのラジオ 8/17

投稿日:

まずはマツタケの話題から。

舞台後の土瓶蒸しが最高らしいです!

温泉につかっている気分になるらしい。

マツタケは絶滅保護種になったらしいですね。

 

「音楽の日」について。

スケートボーイズについて。

リハーサルの段階で話はしていたらしいです。

中居先輩との繋がりは変わらないようですね。

自分の変わったところ。髪を切ったとか。

むしろ、気づかれたくないそうで。

集めているもの、特に無し。

 

長瀬くんについて。

彼がいなかったらこの世界にいなかったかも、と。

一緒に居た時間が長かった、と。

思い出がたくさんある、と。

親友の新しい道を応援したい、と。

 

オレファン。

F1の感染対策について。

感染者がでてくることを想定しているところが、日本と違うところ。

日本では感染者が出たら中止、という流れ。

何にしてもF1が始まったのは嬉しい。

などなど。

 

今年のクリスマスはどんなふうになるのでしょうね?

 

光一さんのラジオはこちら。

どんなもんヤ 8/17

 

 

 







-ラジオ
-,

執筆者:

関連記事

光一さんのラジオ 6/2

ラジオです やはり声が聴けるのはいいですね!   後輩君たちはもう「息子」みたいなもの ジャニーさんに会ったことがない子が多いとか・・・ 「継承」なんてかんがえないけれども 直属の先輩との関 …

光一さんのラジオ 4/17

TOKIOリーダーの特技、手を使わずに頭皮を動かす。 小学校の思い出。あまり覚えていないようす。 まあ無理もないと思います。 美容師さんとの会話について、 ずっと同じ人なので特に気にしないそうですよ。 …

光一さんのラジオ 5/13 「令和」のラジオ?

3月の「SHOCK」千穐楽のあと、みんなで打ち上げをした、という話からスタート。 (・・・・なんだか光一さんの声質が違ったように聞こえるのはなぜでしょう?)   4月1日の「令和」発表時には …

光一さんのラジオ12/7 今年ラスト

今年最後の光一さんのラジオです。 漢字一文字で今年を表すと・・・・。 もうこの質問いらないんじゃ?と思ってますが。 (これまでの漢字をまったく覚えていない光一さんですが) 取り合えず目に入ったのが「難 …

光一さんのラジオ 6/7

光一さんのラジオ。 マスクで口元が見えない、というのはいろいろな弊害があるようですね。 でも「透明」なマスクって、どうなんでしょう? マスクをせずに暮らせるようになるのが一番ですよね! まだまだ未来は …