ラジオ

光一さんのラジオ 9/28

投稿日:

光一さんのラジオです。

「暑さ」でなくすものは「やる気」という光一さん。

 

シンフォニーホールは、帝劇と違って「芝居小屋」ではないので、音がとにかくよく響くそうで。慣れたころには終わってしまった。とのこと。

 

客席を見てお客様が対策してくださっているのがよくわかった。と。

開幕前に会話がなく、とても静かだったそうです。

(こういう人こそが本当のファンですね。Twitterで拝見したおしゃべりが止まらない人、というのは何者なのでしょうね?)

 

岸くんについて。ある意味おバカなくらい一生懸命で、頑張る子なので、その様子が想像できる。と。

 

”どSでアドバイス”のコーナー。

言われたことにたいして「なんで私が責められるの?」という人が嫌い。

「悲劇のヒロイン」みたいな態度をとるのではなく、誰が悪いではなく、なにが悪かったのか、なぜこういうことが起きてしまったのか、を明確にするべき。

「誰が」と責める人がいたらその人が間違っている。

 

虫の話。

虫が苦手な人も「慣れる」から不思議。

一人暮らしでも対処方を学ぶことができる。

 

などなど。

 

 

・・・・さて、今日は休演日でしたが、座長は休めたのでしょうか?

感染対策に気を使う分、疲れも溜まるでしょう。

 

こういう時期に千穐楽まで舞台を続けることは大変だと思います。

でも、きっとカンパニー全員でやり遂げてくれると信じています!!

 

光一さんのラジオはこちら。

どんなもんヤ 9/28

 

 

 

 

 

 

 

 







-ラジオ
-,

執筆者:

関連記事

光一さんのラジオ 5/28

何だか久々の光一さんの声です。 いきなり「テンション低いラジオ」の話からスタート。 言い訳のような、なんでしょうね、でも、十分満足ですが。   「初海外」の思い出はハワイ。 ジャニーさんに連 …

光一さんのラジオ 11月15日

ラジオです ナイツテイルの場合 ラジオの収録はスケジュール次第 マネージャー次第だそうです   舞台用の暖簾は劇場によって自前のものが使えないそうですよ。 後輩くんの舞台についても一家言ある …

光一さんのラジオ 12/11

  ラジオです。 いつもありがとうございます。 やっぱり癒される光一さんの声。   後輩・先輩の関係っていいとは思いますが、この時期だけにちょっと微妙な気も・・・・。 でもその関係 …

光一さんのラジオ 10/11

遅くなりましたが、光一さんのラジオです。   収録日は10月11日。この番組30年だそうですよ。・・・長い・・・。デビュー前からですからね 帝劇からの収録だそうです。 「DREAM BOYS …

光一さんのラジオ 7/8 どんなもんヤ!

ふぉーゆーがカウコンのあと、ファンと一緒に電車で帰った、という話は聞きましたっけ。   光一さんがプライベートで電車に乗ったのは18歳のときだったとか。   音程が取れない悩み相談 …