ラジオ

光一さんのラジオ 9/28

投稿日:

光一さんのラジオです。

「暑さ」でなくすものは「やる気」という光一さん。

 

シンフォニーホールは、帝劇と違って「芝居小屋」ではないので、音がとにかくよく響くそうで。慣れたころには終わってしまった。とのこと。

 

客席を見てお客様が対策してくださっているのがよくわかった。と。

開幕前に会話がなく、とても静かだったそうです。

(こういう人こそが本当のファンですね。Twitterで拝見したおしゃべりが止まらない人、というのは何者なのでしょうね?)

 

岸くんについて。ある意味おバカなくらい一生懸命で、頑張る子なので、その様子が想像できる。と。

 

”どSでアドバイス”のコーナー。

言われたことにたいして「なんで私が責められるの?」という人が嫌い。

「悲劇のヒロイン」みたいな態度をとるのではなく、誰が悪いではなく、なにが悪かったのか、なぜこういうことが起きてしまったのか、を明確にするべき。

「誰が」と責める人がいたらその人が間違っている。

 

虫の話。

虫が苦手な人も「慣れる」から不思議。

一人暮らしでも対処方を学ぶことができる。

 

などなど。

 

 

・・・・さて、今日は休演日でしたが、座長は休めたのでしょうか?

感染対策に気を使う分、疲れも溜まるでしょう。

 

こういう時期に千穐楽まで舞台を続けることは大変だと思います。

でも、きっとカンパニー全員でやり遂げてくれると信じています!!

 

光一さんのラジオはこちら。

どんなもんヤ 9/28

 

 

 

 

 

 

 

 







-ラジオ
-,

執筆者:

関連記事

光一さんのラジオ12/7 今年ラスト

今年最後の光一さんのラジオです。 漢字一文字で今年を表すと・・・・。 もうこの質問いらないんじゃ?と思ってますが。 (これまでの漢字をまったく覚えていない光一さんですが) 取り合えず目に入ったのが「難 …

光一さんのラジオ 6/12

  今回も帝劇の楽屋からのようです。 今はどうしているのでしょうね。 今年もDREAM BOYSの演出をやるとか。   給食のソフト麺、知らない・・・・ そのままの味ねえ・・・人そ …

光一さんのラジオ 7/22

まずは、「猫派」と「犬派」どちらが幸せか? 「どちらを飼っていた時も幸せでした。」と。 「なかなか自分の好きな仕事につけない現状です。 自分は子供のころから入った事務所で、20年以上仕事をやらせていた …

光一さんのラジオ  8/3

  光一さんのラジオです。 年齢について。 30代40代を迎えても、さほど気持ちは変わらない、と。 いつも16歳の気持ちでいるそうで。 ようするに気の持ちよう、ということらしいです。 まあ、 …

光一さんのラジオ 8/17

まずはマツタケの話題から。 舞台後の土瓶蒸しが最高らしいです! 温泉につかっている気分になるらしい。 マツタケは絶滅保護種になったらしいですね。   「音楽の日」について。 スケートボーイズ …