ジャニーズ

カウントダウンは東京各地からの生放送??

投稿日:

大晦日のジャニーズカウントダウンはコンサートではなく、都内各地からの「生放送」??

記事はこちらです。

フジテレビ今年大晦日も「ジャニーズカウントダウン」生放送 都内各地で11組がライブ

 

この記事についたコメントを読んでいると、嵐もそうですが、V6も、キンキも出ない、となると、「世代交代」「小物感」が・・・というものがあって・・・。

これまでの「カウコン」は終わったな、という気持ちになります。

光一さんへの「お誕生日おめでとう!」コールもない・・・・。

 

 

やはり、『一つの時代が終わった』という寂しさは感じますね。

それは、どうにもならないことではありますが・・・・。

また、いつかそうなる、と予想されたことでもありますが・・・・。

コロナ禍によって、コンサートが中止になっている現状を思えば、”都内各地での「生放送」”に、光一さんが参加しないのは、むしろ安心、という風にも思います。

(という以上に、生放送をするフジテレビってどうなの?と思います)

 

まあ、こうして「ジャニーズ恒例」であったものが消えてゆくのが自然な流れなのでしょう。

そうして、消えるものは消えて淘汰され、残るものだけが残ってゆく。

それでいいのだ、と思っています。

季節が変わり、紅葉が進んで、落ちる葉は落ち、春に向かっての準備が静かに進んで行く。

自然の流れに逆らうことはできません。

 

逆にいえば、春を待ち、夏を待ち、光一さんの「次」を信じて待つことが今、ファンにできるただ一つのことなのでしょう。

 

ラジオで淡々と語っていた光一さんの声を思い出しながら、まだ続くであろう「コロナ禍」の中で、できることを模索し続ける光一さんのチャレンジが、新たな舞台やステージを生みだすに違いないと期待しています。

2020年もあと20日あまり。

『第3波』と言われるこの時期を乗り越えて、また多くの光一さんファンの皆様にお会いできますように心から願っています。

 







-ジャニーズ
-

執筆者:

関連記事

東山さんの「好きな曲」❗️・・・からの、いろいろ思うこと。

緊急事態宣言が出そうなほどの感染拡大。 もはや、自己規制できないのであれば、仕方ないでしょうね。 感染が広がっている状況で、対策も中途半端な気がして、今後がわかりません。 二月の舞台は大丈夫でしょうか …

ジャニーズ事務所も変化の時ですが・・・・。

穏やかながら納得の記事。   こちら、 圧力報道への対応に疑問   まあ、いつものことではありますが、責任者が出てこない、文書のみの対応で、なおかつ非を認めない、世間を舐めた対応で …

「ジャニーズ事務所の圧力問題」動き出すか!!

結局はすべては力関係の問題か?とも思いますが・・・。 こんな記事に注目しました。 ジャニ圧力問題で「元スマ3人」に超大物の援軍登場 テレビ復帰早まる   この「大物」というのは、あの笹川良一 …

願うのは光一さんの望むことができる環境!

  帝劇の座長として、ジャニーズが帝劇の舞台に上がれる牽引役となった光一さんですが、ジャニーズ事務所は光一さんを「SHOCK」だけに閉じ込めてきたと思っています。   外部舞台への …

「音楽の日」の映像をいただきました。で思うこと・・・

音楽の日は実際見ていなかったので、動画を送っていただいて、KinKiのシーンなどを確認。   まあ、特に今更、言うこともなし・・・。   思ったよりも多くの曲を歌っていたのですね。 …