覚え書き

台本と譜面が・・・・・!えっ Gの新曲ですって?

投稿日:

大澄賢也さんのツイートで「ナイツテイル」の台本と譜面が渡されたことを知って、いよいよスタートだわ(喜)と思っていると。

 

Gの新曲が出るのですか?

 

このところ、嬉しいときには必ずG事が絡んできて、テンションが下がる、という繰り返しばかりで。

 

ますますGが嫌いになります。

 

光一さんにとっては、ソロとG事が絡まってくるのは当たり前なのかもしれません。

 

長年そうやってやってきたのですから。

 

でも、一ファンの私は、G事の情報が入ってくる都度、テンションが下がりますし、Gはもういらない、という気持ちが強く深くなるばかり。

 

こういう気持ちは、どうにもならないだけに、どう処理していいのかわからなくなります。

 

このままGは続いてゆくのだろうか?

これまでがそうだったように。

 

光一さんのソロ活動のみを応援する、というスタンスで、不快なGを横目で見ながら耐えてゆくのだろうか?

 

そういう日々は楽しいだろうか?

 

自問自答しているとやはりテンションは下がってきて、もっと普通に楽しいファン活動がしたいものだ、と思うのです。

 

こういう気持ちを燃え上がらせてくれるのは、ソロコンのステージの熱狂で、あの光一さんを思い浮かべるとファンは辞められない、と思います。

 

・・・・・でもね、割り切れないものは残ってしまう。

 

いつまでこれが続くのだろうか、という思い。

 

その問いかけは、結局光一さんに向かうわけで。

 

でも。

 

答えはない。

 

 

せめて今年、ソロコンが欲しいです!!、







-覚え書き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

春霞❓

穏やかな春らしい朝の関西です 春霞というのは春の季語ですね   かすんで遠くの景色が見えにくくなることを指します こんな感じ 霞む甲山です。 花は色鮮やか❗️ 光 …

1月9日はパンちゃんのお誕生日!?

Twitterを見ていたら発見しました。 あまりそういうことを覚える気がないので困りますが・・・・。 お誕生日は2009年1月9日ですって。 なので今年が14回目? これはかなり昔(2014年?)のパ …

時々分からなくなる「ファン」の気持ち!?

Twitterのフォロワーさんがリツイートしていました。 私のフォロワーさんはほとんどが光一さんファンの方です。 私がこのツイートを知ったのもリツイートがあったからですが。   光一さんが後 …

『穀雨』の後は『立夏』 【追記】Instagram更新あり!

  二十四節気では5月5日頃から5月19日頃までを「立夏」といいます。 夏のはじまりであり一番過ごしやすい時期でもあります。 この時期の旬のものは 「こいのぼり」 「スイートピー」 「あさり …

焦らない!焦らない!

  なんだかこの頃焦ってるなあと思います。 早く何もかも整理して「次」にいきたい。と。 「次」ってなんやねん?ということもありますが、それは私の個人的な夢。 でも落ち着いて考えるとまだまだ準 …