映像

「映画」を語る!

投稿日:

今、Instagramでも、「映画」に関して更新が続いていますね。

たとえばこんな感じ。

スクリーンで観るEndless SHOCK 本編の流れのままで撮影した後に、いくつかの場面で、映像ならではの表現を求めて「別撮り」を行いました。 ジャパネスクで、コウイチが階段に刀を突きたてる場面のカメラの位置をディスカッション中 #なめる #手前に相手役など映り込みがある中で被写体を撮影する意味の専門用語 #タツヤが手前に映り込みながらコウイチを撮影するかどうか #結局どうなったかはスクリーンでご確認ください

 

さらにネットではこんなインタビュー記事もありました。

堂本光一、『Endless SHOCK』への不変の姿勢 映画化、スピンオフ上演「今できることに全力を捧げるだけ」【インタビュー】

 

『今までBlu-rayなど過去に出したときもありますが、その時は編集するにあたって、『いかに劇場で見ているか』ということを意識しているんです。今回は映画館で上映されることもあり、ひとつの映像作品としてどう残そうかというのは意識しました。

⇑このあたりが『映画』ならでは、の特色かもしれませんね。

 

新たに「監督」としての視点が加わって、映像についての拘りも強くなったようで、これが今後のDVD作成などにどう生きていくのか楽しみです。

 

光一さんの姿勢そのものには変化はなく、今できることをすることが、未来に繋がってゆくのだろう、と。

芸能の世界に生きるということは、いつ消えてもおかしくないということ、と以前から言ってきた光一さんですから、目の前ことに集中するというのは間違いではないでしょう。

 

末来をもう少し見据えて欲しいと思うのは、ファンの勝手な思いなのかなあ、と思わなくもありません。

光一さんの生き方が大きく変わるとも思えず、しばらくは、最近いつも言っているように見守るしかないのかもしれませんね。

もうすぐ2月。

 

どんな未来が待っているのでしょう??

 







-映像
-, , ,

執筆者:

関連記事

そうして『初耳学』の光一さん!!更新ストーリーズも!

43歳というと 36、7歳に見えますね、と言われる光一さん。 あれ? と思うそうですが。 若いといわれても36、7かあ みたいな そこすごくよくわかりますね。 さすがに高校生役などは無理があります & …

FNSで8分間のSPメドレー‼️

Instagramの情報が嬉しいてす。 こちら。 春は必ず来る!! #FNS音楽特別番組 #春は必ず来る #EndlessSHOCKカンパニー出演決定! 3月21日19時〜フジテレビ系 事前収録 #光 …

Instagram 更新!!もう息も絶え絶え、でも追い付くぞ!?

更新されていますね、もう「怒涛の更新!」 今年、本当によくInstagramを開設してくれたものだ、としみじみ嬉しいです。 が、事が多く、更新も立て続けで追いつくのがやっとです。 それでも、貴重な情報 …

年末年始は風邪・・・・で「TOKIOカケル」

年末から風邪気味でしたが、新年早々から微熱があって、風邪薬を飲みつつ家にこもっていました。 4日から主治医の診療が始まったので早速診てもらい、やはり風邪のようで、なんだか免疫まで落ちたような気がして、 …

『春』の到来と久々の「夙川ライトアップ」・・・・「家のかたまり」からもう3年!

  ようやく「春」が近づいてきたみたいで嬉しいです。 でもその一方で様々なニュースやそれに関するさまざまなコメントがあって、もう私には判断不能。 メディアの記事もSNSの意見も本当に様々で、 …