映像

めざましどようび❣️

投稿日:

こちらも、映像を送っていただきました。

ありがとうございます😊

で、プライベートな話。

「バルコニー」を綺麗にしたそうで。

「硝子のお掃除」の流れでしょうか?

外回りの掃除に目覚めた?

綺麗にして、床に板も張って、そこでコーヒーを飲むようになったら・・・日焼けした、と。

(しかし、

そもそも、「バルコニー」って言います?

「バルコニー」というワードが似合うほど華麗な場所、ということなのでしょうか?)

 

日焼けが似合わない、と評判が悪かったそう。

確かに似合わないかもしれませんが、少しは日光に当たって欲しいと思いますね。少しは、ね!

 

映画や舞台の宣伝だとしても、こうして、今の光一さんに会えるのは嬉しいです。

 

さあ、明日は映画初日、かつ舞台挨拶も生配信。

私は見られませんが、みなさまの感想を楽しみにしています❗️

映画を見に行けるのは、多分4日か5日頃。

昨年は、全く舞台に行けなかったので、楽しみです。

 

今年は、帝劇に行けるのか?

ソロコンは、開催可能になるのか?

 

先のことはわかりません。

光一さんを見習って、お掃除、日光浴をしましょうか?

でも、紫外線はお肌の大敵!

ほどほどに!

まだまだ油断せずに、暮らしていきましょう!

 

 

 

 

 







-映像
-, ,

執筆者:

関連記事

ちょっと映画の話。

  映画は「映画館の大画面」で見たいかどうか、と長時間にわたって椅子に座っていることに耐えられるかどうか、で判断します。 以前もう腰が痛くて座っていることが苦痛、という思いをしましたから。 …

『春』の到来と久々の「夙川ライトアップ」・・・・「家のかたまり」からもう3年!

  ようやく「春」が近づいてきたみたいで嬉しいです。 でもその一方で様々なニュースやそれに関するさまざまなコメントがあって、もう私には判断不能。 メディアの記事もSNSの意見も本当に様々で、 …

「シン・ゴジラ」を見る年末・・・

なぜこんなに「シン・ゴジラ」が好きなんだろうとずっと考えていました。 何度見たでしょう? 「シン・ウルトラマン」もみたけれども。 全然違うものでしたし。   やはり「人」が主役。 『科特隊』 …

Instagram更新!!キター!!『夢幻』

「Endless SHOCK」のある意味「象徴」でもある「夢幻」のシーン。 こちらです。 夢幻 『その時が来るのを感じながら最後のステージに立つカンパニー 座長が言うには 夢幻というタイトルのように、 …

2021年 元旦!

元旦の朝はいつもゆっくりなので。 今日はYOU TUBE で「堂本兄弟SP」を観ました。 キンキファンだというお笑いの人が出ていましたが、彼らが選ぶ歌がやはり「青の時代」「愛のかたまり」「硝子の少年」 …