覚え書き

さて、休演日の後は7連続公演ですが・・・・。

投稿日:

今回の帝劇では一番長い7公演が次の休演日までに連続します。

そのうち18日と21日が2公演。

今日17日も寒かったですが18日も寒さが予想されていますね。

観劇される方も暖かくしてお出かけください。

 

映画や舞台を観た方の感想をTwitterなどで拝見して、ほっこりしています。

観たらますます観たくなるのが「SHOCK」ですから、今後のチケット事情も心配ではありますが、やはり映画を通じて舞台を知っていただけた事は嬉しく思っています。

また、こんな記事を読んで、20年の歴史を改めて感じてもいます。

堂本光一、SHOCK1800回達成は「ファンのおかげ」演出家としても決意新た

特にここ。

20年前の自分について「そこからは成長していると思う」と述べた堂本は、「21歳のただの若造を、歴史ある帝劇の舞台に立たせてくれたジャニーさん、後押ししてくださった東宝の方々はすごい。いまの僕からしたら、当時の僕を帝劇の真ん中に立たせるなんて『ふざけるな』って絶対反対したと思う

 

当時の心境については、多くの批判をいただいたこと、そういう批判に「負けるものか」の精神であったことなどを過去に語っている光一さんですが、

なにがあっても僕をフォローしてくれたジャニーさんがいたところに、いま僕が入っている。それだけの重圧がある」と胸の内を吐露すると、演出家として「とにかくたくさんインプットすること。その経験をすべてぶち込んでいこうという感覚。ある時期までは、自分が頑張らなければいけないと思っていたのですが、周囲のみんなが本当に頑張ってくれているので、みんなの思いをいかに受け止めるかが演出をする上で大事』

 

「演出家」としての立場に立つ「今」を思えば、また『ジャニーさんのいたところ」に立っていることを思えば、今後の光一さんの立ち位置も想像できますが。

結局はこの道を突き進んでゆく、と言うことなのだろうと思います。

 

 

今は「SHOCK」シリーズのDVDと、次の光一さんのソロコンを待っていますが、なんでしょうね、とても微妙なところで、期待とある種の失望とが交叉しているような気がしています。

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

光一さん、アンバサダーに就任!!

記事はこちら。 堂本光一『フォードvsフェラーリ』のアンバサダーに「凄く車好きには心くすぐられる」 これに関する記事はいろいろありましたが、どれも「KinKi Kidsの』堂本光一、としているものばか …

光一さん スシ王子の思い出!

最近 光一さんの記事が多いです たとえばこれ 堂本光一「私は『スシ王子!』というドラマをやって…」 ま 覚えていないんですけど   スシ王子は黒歴史といわれていたことがあるほど 映画化の失敗 …

課題は年齢との闘いではなく、融和或いは親和。【追記】もあり!

  私は昨年夏に、骨盤骨折で入院しました。 院内感染でコロナになって、10日間の隔離期間を含めて約2か月の入院。 リハビリもしていたものの一日1時間程度で、かなり筋肉が落ちたと自覚しています …

「地方公演」の現実と、ジャニーさんの「後継」指名!

こちらを拝見しました。 井上芳雄さんの「エンタメ通信」です。 舞台ならでは 地方公演でのすてきな光景   「ナイツテイル」の帝劇公演が終わって、9月から梅芸での公演が始まります。 地方公演の …

ご報告

25日未明に頭痛と発熱のため緊急入院しました。今日ようやく少し落ち着きました、コロナ検査は陰性だそうですが、まだ他の検査中です まずはご報告のみ。 関連