覚え書き

男の背中・・・。

投稿日:

「ナイツテイル」は歌稽古から、『次』のステップへ?

稽古場も変わるとか。

どんどん進んでいきますね。

 

今日はたまたまNHKを見ていたら、背広?スーツのデザイナーの方が生田斗真くんと出ていて、既製服のスーツのデザインについて話していらっしゃいました。

 

ポイントは背中だそうで、張った肩胛骨のあたりから、ウエストをやや絞り、腰へとむかう、そのとき引力によって布地が下がってゆくのを美しく見せるのが大事なのだそうで。

 

かなり年配の方でしたが、斗真くんが、「僕もそんなカッコイイ男性になりたい」と言っていて、確かにそう言われるだけのことはある素敵な70代の男性でした。

 

斗真くんのスーツの背中をみて、

「きれいですけど、まだ若いですね」とおっしゃっていました。

 

この時思い浮かべたのは光一さんの背中で。

ああ、ここに光一さんがいたら、どんなふうに言われたのだろうか、と考えたのでした。

 

年齢と共に、背負うものが増えて、座長としてそれこそ「背中」でカンパニーを牽引する光一さん。

今回の舞台では、ひとりの演者としての出演といえど、多くのものを背負っているのだろうなあ、と想像しています。

でも、軽やかに、新たな舞台を楽しんでもいるのでしょう。

 

 

で、こちらもたまたま見た町田さんのツイート。

「フリーとして3年がたった。

孤独を噛みしめ
挫折しそうになりながら
日々戦っている・・・」

 

これは一部分ですが、もう3年になるのですね。

一時は舞台には立たないと決めたこともありながら、舞台に戻ってくれてよかったと思っています。

が、「孤独を噛みしめ」は胸に刺さります。

町田さんと光一さんのソロコンのシーンがあれこれと蘇ってきます。

いつか、舞台で光一さんとの共演が見られますように、と願っています。

町田さんも日々を過ごしながら、きっと男の背中を素敵に輝かせてゆくのでしょう。

前に進んで行く姿勢、チャレンジをやめない姿勢が未来を切り開いてゆくのだと思います。

そういう未来のいつか、光一さんと町田さんの舞台での『再会』が実現しますように!!

 

そのとき、きっと二人とも素敵な背中の男性になっているのだろうと思います。

 

未来の可能性を信じて、今は孤独であっても、歩みを止めずに進んで欲しいと願っています。

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「SHOCK」の終わりは思った以上に・・・・

私にとっては大きなダメージだったなあ、と思います。 いい区切りと思う反面、「終わり」と思うだけで、悲しいというよりも、なんでしょうね、「喪失感」が大きい。 まだ観られるのはわかっていますし、その機会も …

ピカイチさん「アーク溶接資格」でジョーズ溶接!

懐かしいです。 昔のブログの記事です。 こちら。 ユニバーサルジャパンで「ジョーズ」溶接!! ピカイチさんへのオファーから、大阪に向かうピカイチさん、さらにUSJでの建設現場で、ラジオ体操から参加して …

2015年 名古屋ガイシホールの思い出

6年前のソロコン「Spiral」は名古屋がオーラス。 あれから6年。2015年には「ミタライ」も「陰陽師」もあったのでした。 その後、まさかの『コロナ禍』 世界は変わったのかどうか・・・。 こういうと …

可愛い⁉️はそのまま 進化は止まらない!

↓Twitterで発見13日の座長挨拶   カテコ座長挨拶 今年も3年後を描いたEternalを上演させて頂いています。先日本編の配信がありましたが皆さん「勿論」観て下さいましたよね?って可 …

地区の防災訓練やら「支援センター」やら・・・

今まであまりご縁がなかった「地区」の集まりに、顔を出してみようか、と思うこのごろ。 ご近所のみなさんにもお世話になることもあるかもしれず、そういう場所は苦手なのですがそうも言っていられない気がします。 …