覚え書き

信頼しかない!

投稿日:

番宣なしの「TOKIOカケル」出演。

今、会っておきたい気持ちが、それも、映像に残しておきたい気持ちがあったのでしょうね。

TOKIOのみなさんとの時間の、思い出と、現在と。

またJ -FRIENDSの思い出も。

 

昔から変わらないその人柄。

 

長瀬くんがいるうちに、もう一度見たいJ -FRIENDS。

あの頃の、なんとも言えない楽しさが蘇ってきます!

カウコンも、この3グループが見られたからこそ楽しみでした。

 

20年が過ぎても、やはりみんなが見たいのは光一さんの笑顔。

もう、泣きたくなるほど

好き!!

 

春を呼ぶ舞台でしたが、その季節は変わっても、新たな発表を待っています。

次のソロコンも!

 

今年の桜は、帝劇あたりではなく、地元の関西で眺めることになります。

次の嬉しいお知らせを待ちながら。

 

 







-覚え書き
-

執筆者:

関連記事

またしても閑話休題 アニメが好き!

光一さんファンとしては 「人」は光一さんがいれば十分 あとは二次元の世界に行ってしまうのかもしれません   とはいえ 美しいと思える映像はマスト 夏目友人帳のほかにも好きなものはいくつか & …

ふと気の毒になるとき。

  今日は休演日。 ソロ活動中の光一さんの話題で盛り上がって幸せなこの時期。 あちらもソロ活動中であちらファンもさぞ幸せでしょうと思っていたら。 よくわからない妄想キンキファンは不満らしいで …

まだ「憶測」の記事ばかり・・・・。

  今日はもう7日の朝です。 ジャニーズ事務所の今後について、一番大きく報道されているのは東山さんの社長就任です。 タレントの中から選ぶのであれば「長男」ということになるからでしょうし、ある …

健康な身体に健康な精神・・・

やはり体に不安があると気持ちが不安になるのですね。 このところ、どうも気持ちがシャキッとしない・・・・。   足元が何となく不安定で、慎重になりすぎているのかしら? 階段を下りるようにしてい …

立春ですねえ!

東風解凍。 「はるかぜ こおりをとく」 春風氷を解く 七十二候ではこう言うそうです、 たしかにそろそろ氷が解けてもいいころですが、まだまだ2月。寒いです! 「立春」 といえども春は遠くですが、帝劇の発 …