覚え書き

鯉のぼりの川わたし?

投稿日:

こちらです。

毎年見ていたのに、初めて検索してみました。

「川わたし」

西日本特有の『ならわし』らしいです。

が、近年あちこちに広まっているようす、たしかに壮観ではありますね、

 

個人のおたくでだらんとしているより、たくさんで川の上を泳いでいる景色のほうが楽しいかも。

芦屋川ではあまり見た記憶がないのですが夙川ではずっと見ています。

それぞれに歴史があるのでしょうね。

 

少し暑いくらいの一日でしたが美容院にいってきました。

いつもはバスで行くのですが、歩きました。

 

ただその分疲れて、ついお店でデザートなど・・・・。

わあ、太りそう!とは思いましたが、帰りも歩くし、と思っておいしくいただきました。

それでも「歩く」だけでは明らかにカロリーは消費できていない・・・。

痩せるのは良くないらしいし(いやいや実際せてはいない)とか言い訳しつつかえってきました。

もちろん歩いて。

膝がもう少しスムーズにうごくといいのですが。

 

 

さあ、今日は 帝劇休演日。後半に向けて修正があるのかどうか、

それとも完全にお休みでしょうか?

 

座長は次の「アクスタ」の使い方を探しているような気もしていて。

これではまたインスタのチェックをしなければ、と思う、何となく幸せな夜明けです。

 

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

「道」は後ろにできる・・・・・

  高村光太郎の詩に 「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる」というのがあります。 詩集『道程』の一節です。 最期の3行がこちら。 『常に父の気魄を僕に充たせよ この遠い道程のため この遠 …

焦らない!焦らない!

  なんだかこの頃焦ってるなあと思います。 早く何もかも整理して「次」にいきたい。と。 「次」ってなんやねん?ということもありますが、それは私の個人的な夢。 でも落ち着いて考えるとまだまだ準 …

9月は終わり。秋がやってきます。

もう9月も終わり。 今年の夏はなんと病院で2か月を過ごしました。 昨年の夏も、入院 昨年の2月には弟が亡くなり、以後実家の片づけ。 さらには自分のものも片付けながら少しづつ整理を続けています。 還暦を …

まだまだ続く「トニー賞への招待」に思うこと

井上さんは、今関西で「12番目の天使」公演中。 今日4月27日のチケットを取っていたのですが、気管支炎の咳があまり改善されず、観劇を断念。 チケットは当日受け取りとしていたので念のため電話でキャンセル …

週末は12(金)~14(日)で4公演!!「戦い」の日々・・・?

  関西はお天気が悪くなりそうな週末です。 土日は雨のようで・・・。 それでもTwitterでは熱い感想が多くてうれしくなります!! キャストが変わって大変でしょうが、 そろそろ落ち着てきた …