会いたいぞ!

3月6日の初耳学!光一さんがゲスト!

投稿日:

こちら

日曜日の初耳学【堂本光一×林修◆ジャニー喜多川氏(秘)話&中島健人サプライズ登場】[字] 3月6日(日) 22:00〜22:54 放送時間 54分


番組概要

Kinki Kids誕生秘話からミュージカル『SHOCK』での葛藤&舞台裏…ドラマ『人間・失格』の裏話まで堂本光一が激白▼人生に役立つ冨永愛先生の『熱血授業』

⇑   ⇑

 

ということらしいです

楽しみですね!

光一さんが見られるなら嬉しいです!

 

 

ただこんな時期ですから

ちょっと胸のつかえがありますね

世界のどこかでは常に紛争がある

とはいえ

やはりニュース映像などをみると

こういう危機状況はどこでもありうるなあ

などと思ってしまいます

コロナ禍に加えて新たな紛争

人類はまだ未熟なのか

穏やかな春は遠いです

 

 

 







-会いたいぞ!
-,

執筆者:

関連記事

やっぱり『光ちゃん‼️』が足りない‼️

帝劇では今年2回観劇、梅芸も1回は確保。 ありがたい事に、此処何年も光一さんに一度も会えない、という年はありません。   でもね、やっぱり観劇とは違う時間が欲しいのです。   会場 …

#25 見る音楽を作りこむミュージックビデオの世界

光一さんの「エンタテイナーの条件」単行本は何度も読み返したくなります。   あのときはこういうことを考えていたのか、とか、こんな思いがあったんだ、とか、たくさんの学びと発見があって、堂本光一 …

堂本兄弟スペシャル・・・・この差‼️

かたや、お笑いの人たちがゲスト。 かたや「プロフェッショナル」?   どういう言い方をしても、まず画面の美しさが違います。 とはいえ、しっかり映り込んでいますけど。   見る気がな …

光一さんに会いたいときに・・・・。

ネットで井上さんに関する記事をよく拝見するようになりました。   たとえば、これ。 井上芳雄が語る、芸人から学べることと堂本光一の魅力   これは、バラエティ番組でこのところ評判が …

楽曲の可視化!?・・・・と一ファンの本音?

このところ「次」の発表が無く寂しい日が続いています。 そんな時はソロコDVDなのですが、一通り見てしまうと・・・・。 なんでしょうね?   光一さんが言う「楽曲の可視化」 照明を含む舞台機構 …