会いたいぞ!

#25 見る音楽を作りこむミュージックビデオの世界

投稿日:

光一さんの「エンタテイナーの条件」単行本は何度も読み返したくなります。

 

あのときはこういうことを考えていたのか、とか、こんな思いがあったんだ、とか、たくさんの学びと発見があって、堂本光一という人が理解でき、ますます好きになります。

 

また、そのように分かりやすくきちんと語ってくれることが光一さんのクレバーなところですし、F1の話にしても、とても分かりやすいです。

 

今回また読み返しているのですが特にラストの3つの章についてちょっと思うことがありました。

 

今回の「#25 見る音楽を作りこむミュージックビデオの世界」というこのブログのタイトルですが、これは「エンタテイナーの条件」単行本の最終章のタイトルでもあります。

 

ここで光一さんは「DVDシングル」”INTERACTIONAL/SHOW ME UR MONSTER”について話していました。

錦織さんに相談したこと。

特に”INTERACTIONAL”は「もう36歳だし、こういう大人っぽい感じもアリなんじゃないの?」と周りからも言われた、とも。

 

この2曲のすばらしさは、もうみんな知っているわけですが・・・・。

 

このように「作りこむ」のが光一さんのスタイルですよね。

 

・・・ただ、これを読み返しながら、この時からもう4年が過ぎている、という事実に改めて愕然とするのです。

 

だって、この前の章は#24「~2つの現場」

これは「陰陽師」とケント・モリさんとの「MJ企画」の2つを指しています。

さらに#22 #23は帝劇での事故の話です。

 

あの「陰陽師」

あの事故

 

もう過去の事として記憶に残っていることが、ここに書かれている。

 

つまり、光一さんのソロ活動としてのドラマ出演や歌番組出演は、この時以来無いのです!

 

DVDシングルも「ソロアルバム」も「ソロコン」もです!!

 

ここに書かれているような拘りの表現、光一さんならではの「音楽の可視化」

光一さんは今もそれを考えているはず。

さらに「次」を求めているはず。

・・・でも、それはいつ公にされるのでしょう?

 

ずっと待っているのに。

 

あの感動の「INTERACTIONAL」のダンスを見ながら、この「次」はどんなものを見せてくれるのだろう?と楽しみはどんどん膨らんでいるというのに・・・。

 

何時まで待てばいいのでしょう?

せめて、『いつまで」というところだけでも、知りたいのに。

 

 







-会いたいぞ!
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

CDデビューから25年!

昨日の光一さんのメッセージを見て 今年は25周年事が多いのかなあと思いました もちろん光一さんの舞台はあるでしょうが   光一さんファンとしては 光一さんのメッセージを真摯に受け止めなければ …

吉田拓郎さん!!

拓郎さんがKinKiを語っています 吉田拓郎が明かすKinKi Kidsとの関係「何もかもが2人との出会いで変わった」   拓郎さんとKinKiといえば あの LOVE LOVE 愛してる …

温泉の話とか、いろいろ

越岡くんのWEBで温泉のことを知りました。 SHOCKのあと温泉で癒されたのですね。 こういう情報はこの頃すっかりふぉーゆー任せのようでSMGOの更新が少ないのが寂しいです。   また、井上 …

光一さんに会いたいときに・・・・。

ネットで井上さんに関する記事をよく拝見するようになりました。   たとえば、これ。 井上芳雄が語る、芸人から学べることと堂本光一の魅力   これは、バラエティ番組でこのところ評判が …

オミクロン株の広がり!

舞台が中止になっていますね タレントさんの感染も伝わってきています   この間のInstagramの更新で 光一さんは元気らしいとわかったものの 楽しくないような話題も聞こえてきて なんだか …