舞台

今朝一番に見た記事は・・・・

投稿日:

こちらでした。

「全ては俺が悪い」堂本光一2作品同時製作で超ハード日程も「やっぱり“ドM”」

Endless SHOCK」本編のリハーサルを行い、5日に終日かけて撮影。その後「-Eternal-」本来1作品のために使う1カ月の稽古期間で、ハードな2作同時製作進行となった。今月2日から4日まで「仕様にステージのセッティングを変え、8日から舞台稽古を行い10日に初日を迎える。」

↑こんなハードなスケジュール。

さらに佐藤から「僕も、稽古の途中から追い込まれるのが快感になって来ました」と告白され、「やったね! こっちの世界に来たね!」と大喜びだった。

↑勝利くんも仲間。

Instagramは撮影中の更新?

 

確かに座長頑張っていましたもんね!

そうして↓

堂本はギリギリまで本編有観客上演の可能性を模索したが、コロナ禍では難しい演出があるため断念。「-Eternal-」初日公演前日の無観客配信が決まった。「ゲネプロ(最終通し稽古)もやっていない。みんなが無理してくれている。その無理を可能にしてくれたことにまず感謝しなきゃいけない」と力を込めた。

 

まあ無理してがんばれ!

ですよね。

座長とカンパニーの奮闘にエールを!

もうすぐ初日!







-舞台
-, , ,

執筆者:

関連記事

博多座の思い出・・・また行きたい場所!

博多座での「SHOCK」上演は2012年が初。 その後2013,2014,2015,2017年に上演されましたが、2017年を最後に博多座での上演がなく残念です。 (2018年は帝劇のみ、2019年は …

梅芸SHOCKチケット先行予約 8/4から

深夜の「ピーチケパーチケ」の先行予約は繋がらないまま寝落ち。 ハッと気づいて朝5時頃?電話は繋がったものの、「チケット枚数はすべて終了」とか。 ・・・さすがに帝劇で「完売」は「SHOCK」と「ナイツテ …

梅芸集結は週末から?

「ナイツテイル」キャストさんのブログを拝見すると、この週末に大阪に移動?   初日は18日火曜日ですから、帝劇公演の後だけに、それで十分なのかも。   みなさんプロですから、次の舞 …

舞台いろいろ

そろそろ木蓮が咲きはじめましたね。 日に日に春が近づいているようですが、花粉症の方には辛い時期ですね。   最近、新たな舞台の情報がどんどんでてきています。 例えば、高畑充希さんの「ウエイト …

「ラスト稽古場」のインスタグラム!!

こちら。 なんだか・・・涙・・・・ 光一さんがここで抱いた思いを想像するだけで・・・・勝手に・・・・。   終わりは何にでもあって、それは新たな出発でもあって。 20年以上も帝劇に支えられて …