本・雑誌・記事

こんな記事も発見!

投稿日:

こちら。

堂本光一「SHOCK」“階段落ち”2年ぶりに魅せた 22段「あぁ、あの痛みだ」

22段、高さ4・84メートルの階段を転げ落ちる名物の「階段落ち」。帝劇で本編の映画作品を無観客撮影した2020年3月以来2年ぶりの敢行で、迫力のパフォーマンスを披露した光一は「ブランクはなかった。すんなり落ちられてるので。まだまだ落ちられます。久しぶりの感覚でした。『あぁ、あの痛みだ』って」と心地よさそうに振り返った。」

まさにドMでございます。

「本編をやっていないと感じることのない気持ちや感情が出てきて、『SHOCK』の世界にものすごく入らせていただいた」

↑勝利くんもこう言っていてやはり本編を経験してこそのEternalかもしれませんね。

さまざまな情報が飛び交う昨今、いま、エンタメに何ができるのか?

疑問もあります。

でも、だからこそ、当たり前の、普通の世界も必要ではないか?

それがあるから、異常さがわかる。

恐ろしさがわかる。

人の尊厳を失わないように、人のやさしさを忘れないように。

願うことしかできないけれども、それは無駄ではないと信じたい。

舞台の開幕を待つ気持ちは、同時に普通の日常を待つ気持ちでもあって。

 

そこで頑張るカンパニーに幸多かれといのります

 







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:

関連記事

AERAにみる光一さんの気持ち⁉️

AERA3月14日号のKinkiインタビューが、スマートニュースで紹介されていました。   その中での光一さんの発言がこちら。 以下引用です   光一:僕はKinKiに「こうしたい …

「X」を読むと・・・・。

  ネットの情報というのは様々で「ニュース」があれば「X」があり「動画」もあって本当に千差万別。 ただ結局はどれもアクセス稼ぎであり、収益目当てか?と思うと(週刊誌も含めて)信頼できないなあ …

”可愛いい”と”大人”の間で・・・!

「PON」のインタビューの光一さん、GYAOの#0の光一さん、どちらもやっぱり可愛くて。 39歳の男性に「可愛いい」って?と思うのだけれども。 それでも可愛いとしか言えない笑顔で。 光一さんの露出が増 …

25周年って!オリコンニュースにみる”グループの意味”

オリコンニュースの記事はこちら ORICON NEWS KinKi Kidsが語る“ふたり”であることの意味「二人にしかできない表現がまだまだある」 ここで光一さんが語っていることは ⇓ ⇓ 光一も「 …

真摯に語ること。

「語り」には時に笑いやギャグが混じります。 「盛る」こともあるでしょう。 人を陥れるのはユーモアではないけれども、そう思う人もいる。 関西人は特に「語り」に「笑い」を入れたがるかもしれません。 ちょっ …