本・雑誌・記事

こんな記事も発見!

投稿日:

こちら。

堂本光一「SHOCK」“階段落ち”2年ぶりに魅せた 22段「あぁ、あの痛みだ」

22段、高さ4・84メートルの階段を転げ落ちる名物の「階段落ち」。帝劇で本編の映画作品を無観客撮影した2020年3月以来2年ぶりの敢行で、迫力のパフォーマンスを披露した光一は「ブランクはなかった。すんなり落ちられてるので。まだまだ落ちられます。久しぶりの感覚でした。『あぁ、あの痛みだ』って」と心地よさそうに振り返った。」

まさにドMでございます。

「本編をやっていないと感じることのない気持ちや感情が出てきて、『SHOCK』の世界にものすごく入らせていただいた」

↑勝利くんもこう言っていてやはり本編を経験してこそのEternalかもしれませんね。

さまざまな情報が飛び交う昨今、いま、エンタメに何ができるのか?

疑問もあります。

でも、だからこそ、当たり前の、普通の世界も必要ではないか?

それがあるから、異常さがわかる。

恐ろしさがわかる。

人の尊厳を失わないように、人のやさしさを忘れないように。

願うことしかできないけれども、それは無駄ではないと信じたい。

舞台の開幕を待つ気持ちは、同時に普通の日常を待つ気持ちでもあって。

 

そこで頑張るカンパニーに幸多かれといのります

 







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:

関連記事

J-FRIENDSの思い出…1月17日の神戸

こちらの記事を読みました。 KinKi Kids堂本光一さんが見せた心遣い 神戸の復興支えたジャニーズのスペシャルユニットを覚えていますか この中で、特にこの部分 『1997年に関西出身メンバーのいる …

「変わらない」怖さと異常さ!

  様々なメディアでいろいろ言われているにもかかわらず。 こちら。 ジャニーズ事務所とテレビ局の根深き癒着と忖度…「性加害問題」未解決でも取引続行の非常識   けっきょくのところ、 …

光一さん表紙の「MG」

smart news に記事がありました。 「人気デュオ・KinKi Kidsの堂本光一が、28日発売の音楽雑誌『MG』(東京ニュース通信社刊)の表紙に登場している。今号では6年ぶり5枚目のソロアルバ …

「光一さんは菩薩のような・・・」と、斗真くん、結婚おめでとうございます!

今日は一日バタバタで書店にも行けず(日経エンタチェックのため)夕方になってやっとネットのニュースで、生田斗真くんの結婚を知りました。 「おめでとうございます!」 お幸せになってください! 風間くんもそ …

7月17日『菊田一夫演劇大賞授賞式』

Instagramが更新されましたね。 こちらです。 堂本光一 第四十五回菊田一夫演劇大賞受賞 『コロナ感染を抑止する形で授賞式が催されました 以下、当日の光一さんのご挨拶です。 2月、3月に今年も帝 …