覚え書き

公演中止、コロナ拡大⁉️

投稿日:

井上さんの公演が中止になりましたね、

これからは状況が良くなると期待していたのですが。

私自身は博多座はあきらめて、当分リハビリに専念します。

 

しかし、このところのニュースを見ると

やはりキンキの二人の違いが明らかになって。

とくに、これは昔からですが、あちらはすぐその場の状況に流されて、感情の赴くままに発言する、光一さんはいつも冷静で先を考える。

例えば、拓郎さんのラストというのにすぐ泣いたというあちら。

光一さんはこれが最後とは思わない、きっとまた機会がある、というのです、

常に先を見据え、可能性を考える、それが光一さんです、

 

私は、そういう光一さんに、いつも学んでいます、

その場の空気流されず、するべきことをする、

そういうふうになりたいものです、

 

ですから未来を信じて、頑張ろうと思っています。

 

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

梅雨入り・・・!

例年よりかなり遅くなりましたが、今日6月14日 梅雨入りのようですね。   最近「梅雨」といえば激しい雨、風。 場所によっては水害。 昔の「静かな」雨は最近少なくなったようです。 さて、今年 …

もうすぐ「立春」・・・。

↑ 「暦生活」からいただいた写真です。 2月3日の節分の後は「立春」 そろそろ春の兆しが近づいてきますね。 旧暦では一年の始まり。まだ寒いものの「大寒」を過ぎてそろそろ春の近づきが感じられます。 「春 …

人は変わらない(タメイキ!)、と思うこの頃・・・・。

期待する方が間違っている、とは思います。 いつもそうでしたからね。 あちらは、なんだかんだ言っても、手に入れたものは手放さない。 文句も愚痴も垂れ流すだけ垂れ流して、それでおしまい。   こ …

劇場の『公演中止』

梅田芸術劇場では、4月~7月の公演が中止となっています。 5月の「エリザベート」7月の「ミス・サイゴン」も。 「エリザベート」「ミス・サイゴン」は東宝の主催ですが東京公演ばかりでなくその後の全国ツアー …

まだまだ『千穐楽』‼️

カテコでの美波里さんの言葉。 「このSHOCKという作品をこよなく愛するお客さんで満員な舞台に立たせて頂いて。NYDを光一さんと2ヶ月踊り、5歳若返りました!足もすごく上がるようになりました!これから …