本・雑誌・記事

嬉しいことも・・・・

投稿日:

嬉しいニュースをみつけました。

ひとつは将棋の藤井さん。

名人戦の初戦、勝ちましたね。

こちら。

藤井王将、先勝 王に逃げ道確保 現代将棋らしい布陣…終盤に本領、最年少7冠へ視界良好

 

さまざまな『最年少記録』を更新中。

将棋は全くの初心者ですが、この若い才能がどこまでいくのか、ついつい追いかけてしまいます。

 

もう一つはオートレースの森さん。

元SMAPのオートレーサー森且行 802日ぶりレースで復活勝利! 大事故乗り越え、歓喜の独走勝利!!

 

あの大怪我から2年3か月。もう再起は無理かも、と思っていました。

 

年齢こそ違いますが、好きな道を突き進む姿勢に惹かれます。

これという大好きなものに、全てをかけて突き進むのは素敵なことだと思いますし、そういう姿勢を見ていると応援したくなります。

 

さあ帝劇初日ももうすぐです。

どうやら今日は雨模様。

 

家で「かんたんスクワット」をしながら4月からのドラマをチェックしていますが、特に観たいものもなし。

私のテレビ離れはどんどん進んでいます。と言ってもさまざな配信システムがあって、今のところアマゾンプライムビデオ以外は何がいいのか迷うばかり。

昨夜は大好きな「ミニヨン」シリーズを楽しみました。

 

「希望」はいつもある、と信じて可愛いミニヨンたちと走り出したい気分です!!

ミニオンズ (吹替版)

 

 

 

 

 







-本・雑誌・記事
-

執筆者:

関連記事

『僕が1人のファンになる時』・・・のファンの存在は!?

秋晴れです。 気持ちの良い朝。 ・・・・で、こちらは午後。 お気に入りのウォーキングコースである「夙川沿い」を歩きました。     秋の花が美しいです。 夙川も穏やか。 こんな写真 …

「Endress SHOCK」の区切り・・・

  「Endless SHOCK」今年で終幕、堂本光一が思い語る「とにかく命を燃やしてきた」 この記事を見ました。 帝劇の2024年のラインナップを見た時には単純に嬉しかったのに・・・まさか …

日経エンタ 「現状維持ほど難しいものはない」?

日経エンタ、光一さんの連載のタイトル?は「現状維持ほど難しいものはない」 なのですが・・・・・。   「SHOCK」は18年、KinKiは22年続けている、と。 「この状態、まずいよね。どう …

TV誌のレポと写真!

このところバタバタで情報に疎くなっているなあと自覚もしているので、書店でTV誌を少し見てみました。   舞台のレポと写真を発見。 特に写真! ピアノの鍵盤の上に隠れた? なんのこっちゃ ? …

ポポロ廃刊!!

長い間アイドル誌として本屋さんで見ていた雑誌が廃刊!! これが最後?(アマゾンからお借りしました。)   寂しいですね。 これも一つの『時代の終わり』なのかも。 人の嗜好も多様化し、いわゆる …