本・雑誌・記事

嬉しいことも・・・・

投稿日:

嬉しいニュースをみつけました。

ひとつは将棋の藤井さん。

名人戦の初戦、勝ちましたね。

こちら。

藤井王将、先勝 王に逃げ道確保 現代将棋らしい布陣…終盤に本領、最年少7冠へ視界良好

 

さまざまな『最年少記録』を更新中。

将棋は全くの初心者ですが、この若い才能がどこまでいくのか、ついつい追いかけてしまいます。

 

もう一つはオートレースの森さん。

元SMAPのオートレーサー森且行 802日ぶりレースで復活勝利! 大事故乗り越え、歓喜の独走勝利!!

 

あの大怪我から2年3か月。もう再起は無理かも、と思っていました。

 

年齢こそ違いますが、好きな道を突き進む姿勢に惹かれます。

これという大好きなものに、全てをかけて突き進むのは素敵なことだと思いますし、そういう姿勢を見ていると応援したくなります。

 

さあ帝劇初日ももうすぐです。

どうやら今日は雨模様。

 

家で「かんたんスクワット」をしながら4月からのドラマをチェックしていますが、特に観たいものもなし。

私のテレビ離れはどんどん進んでいます。と言ってもさまざな配信システムがあって、今のところアマゾンプライムビデオ以外は何がいいのか迷うばかり。

昨夜は大好きな「ミニヨン」シリーズを楽しみました。

 

「希望」はいつもある、と信じて可愛いミニヨンたちと走り出したい気分です!!

ミニオンズ (吹替版)

 

 

 

 

 







-本・雑誌・記事
-

執筆者:

関連記事

日経エンタ8月号・・・。

  テーマは「真面目にふざける」なんですが、これは前回のような光一さんソロ曲の話ではありません。 グループの新曲の話です。 なので、本屋さんで立ち読み。 この「新曲」には、カップリング曲がな …

「推し活」で若返る⁉️

このところテレビのニュースばかりみていたので活字が読みたくなりました、 看護師さんに、雑誌を買ってきてもらうと、「婦人公論」 その中の特集というのでしょうか、「推し活」で若返る、というページがあって、 …

地震と事故で始まった2024年・・・。光一さんは博多へ!!

お正月からニュースばかり見ています。 こんなことになるとは誰も想像できなかった2024年の始まり。 ようやくコロナ禍が一段落して様々な「制限」がなくなってきたと思ったのに・・・。   昨年は …

25周年って!オリコンニュースにみる”グループの意味”

オリコンニュースの記事はこちら ORICON NEWS KinKi Kidsが語る“ふたり”であることの意味「二人にしかできない表現がまだまだある」 ここで光一さんが語っていることは ⇓ ⇓ 光一も「 …

改めて、明けましておめでとうございます!!

  さて夜も明けて2023年の最初の記事がこちら。 【ジャニーズ】「MCがうまい」タレントランキング! 40代以上の第1位は「堂本光一」【1月1日は堂本光一さん誕生日】   カウン …